表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
土魔法SSS級の実力。土建チートで街づくりをしたら大人気な街になりました。  作者: 天野優志
第一章 「レンガ作り」から「住宅一発造り」への軌道
13/311

第13話 秘密を暴露してみた

朝。

日が昇った。


昨日はちょっとしか仕事をしていない。

仕事探しはなかなか大変だったけど、仕事自体はたった30分だし。


やったことは慣れた土魔法だけ。

疲れは全くかないけど、なんかまだ眠い。


「あ、いけない。引き渡しがあったんだ」


昨日の小屋を直す仕事の依頼をくれた農民さん。

朝、引き渡しって言っておいたから、もう来ているかもしれない。


そうでなくても農民って朝が早そうだし。


急いで支度をして、出かける。

昨日、小屋を再構築した地点に。


「あ、やべ。もう来ているわ」


うーん、依頼主より後に来るっていうのはまずい。

仕事をする気合がないと言われても仕方ない。

それも、初めての仕事相手だし。


「ごめんなさい。遅くなってしまって。待ちました?」

「おい。何をしたんだ?」

「あ、直すのだと手間がかかるから造りなおしました」

「造り直したって・・・全然違うじゃないか」


たしかに昨日のボロボロな木造の小屋が、できたててピカピカな石材づくりの2階建てになっている。


「細かいことは気にしないと言っていたので・・・」

「細かくないだろう、これ」

「そうかなぁ~。ちょっとは違うけど」


無言の時間が過ぎる。

こういうときは、我慢くらべだ。

先に言葉を発した方が交渉上ふりになる。


「これだけは言っておくぞ」

「なんでしょう?」

「金貨2枚以上は払えない」

「あ、もちろん、そのつもりです」


本当のこと言うと30分の仕事で金貨2枚はぼっているとは思う。

だけど、ちゃんと依頼主の要求に応えているから、いいんじゃないかと。


「・・・本当に金貨2枚でいいの?」

「もちろんです」


急に依頼主の顔が笑顔になった。

こっちもつられて笑顔になる。


「ところで、なんで2階建てにしたのかな?」

「1階は穀物倉庫ですから、2階にはちょっとした休憩とかできるのがいいかなと」

「そりゃ、ありがたいけど・・・」


喜んでもらえのは嬉しい。

だけど、なんか、すっきりしない顔している。


「なんか、別に聞きたいことがあるんじゃないですか?」

「・・・どうやって、これ作ったの?」

「あ、それですか。土魔法ですよ」


あっさり言ったら、よけいに悩んだ顔になってしまった。


「土魔法ってレンガを作るあれだよね」

「レンガも作れますが、それだけじゃないです」

「どうやって作ったのか、見たいな」

「うーん。誰か小屋欲しい人、紹介してくれませんか?」

「えっと、金貨2枚でいいのかな」

「もちろんです」


それから集落に連れていかれて、村長さんを紹介された。

村長さんに小屋を売り込んでくれた。

村長さんの畑の小屋が小さくて不便だから、金貨2枚でもうひとつ作ってほしいと依頼を受けた。


「それじゃいきますよ」


村長さんと農民さん。

ふたりが見学しているところで、土魔法を使う。


《再構成》


農民さんのとこと同じ設計でいいというので、前回使ったセラミック板がそのまま使える。

たったひとつの土魔法にて完成できる。


「できました」


あぜんとしているふたり。

金貨2枚をそれぞれもらっているから、固まっているふたりを置いて街に帰った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ