表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

届くはずのないことばたち




午後九時。

剣道の道場からの帰り道。

特に急ぐ理由もないから、のんびりと自転車をこぐ。


学校の部活でも剣道をしているから、忙しくて道場になかなか行けなかった。

そこで、久しぶりにある社会人の先輩に会った。

相変わらず声が格好良くて、剣道が上手で、岡山弁を話してた。



考え事をしながら角を曲がったとき、にわかに吹いた風がふわりとした金木犀の香りを運んだ。



そういえば、先輩と初めて話した日も金木犀の香りがしてたっけ。

なんの話をしたかはよく覚えていないけど、なぜかドキドキしたことだけは覚えてる。

あの時に比べると、先輩はさらに素敵になっていたように思う。


「彼女でもできたのかな」


二十代のサラリーマンなんだから彼女がいたって何もおかしくない。

むしろあんなに素敵な人を女の人が放って置くわけがない。


問いかけは自己完結して、秋の夜空に消えてゆく。


私は所詮、彼の剣道をしている姿しか知らないのだ。

彼だって、私の剣道をしている姿しか知らない。

私たちのこの隙間はたぶん、埋まることはないと思う。



きっと、私が小さく先輩を思っている隙に、綺麗な大人の女性が先輩を攫っていく。


ふとこのまま咲くことのない恋と、生まれることのない言葉たち–––––––––。


「好きなんだ、たぶん」


自然とこぼれた独り言が、夜の静寂に霧散した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ