表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/229

89.東の四天王VS最強勇者パーティ2



 俺たちは七獄セブンス・フォールの最深部へとたどり着いていた。


 マグマのなかにある転移トラップを抜けると、そこは巨大な地下空間が広がっている。


「うわぁ……明らかにやばそーっすよここぉ~……」


 人間体となったヴィーヴルが、青い顔をして、周囲を見渡す。


「やばそう、ではない」

「えっ? ど、どういう……?」


「総員、戦闘準備」

「「「応!!」」」


 勇者達が武器を構える。

 突如として、地面から青い炎が沸き立つ。

 炎は激しく燃え上がると、徐々にひとつの形を作った。


「ほ、炎の……巨人っす」


 ヴィーヴルが声を震わせながら、現れた敵を見てつぶやく。


 青い炎で構成された、四つの腕を持つ巨人だった。

 仰ぎ見るほどの巨体。

 その額からは、長い角が見て取れる。


「炎の鬼神、と言ったところか」

「き、鬼神!? ちょっ!? 神がいるとか聞いてないっすよぉお!」


 ガクガクガク、とヴィーヴルが激しく体を震わせる。


「アクトさん! かえりましょーよ!」

「無理だ」


「なぁんでぇ!?」

「この空間が完全に、現世と切り離されている。元いた場所に帰りたいのなら、鬼神を倒すほかない」


「しょ、しょんなぁ~……むりっしゅよぉ~……」


 ヴィーヴルが今にも泣き出しそうな顔で、弱々しくつぶやく。


 パワーアップした邪神竜すら腰を抜かしてしまうほどだ。


 炎の鬼神から感じ取れる強さは、圧倒的だった。


「イーライ、防御と空中浮揚魔法を」

「ーーーーーーーーーーーーー!!!」


 鬼神が吠える。

 熱波が広がり、地面が一瞬でマグマへと変わる。


 だがイーライの半透明の、球形結界が俺たちを包む。

 そしてそのまま、魔法で結界を持ち上げる。


「じ、地面が一瞬でドロドロに……タイミングが遅れてたら……」


「ルーナ。イーライとミードに補助魔法を。ミード、4時と8時の方向に魔法矢」


 マグマが吹き上がり、それが巨大隕石へと変わる。


「うぎゃああああああああ! 死ぬぅうううううううう!」


 俺の指示した場所に、ミードの矢が突き刺さる。


 それだけで、隕石の軌道がずれる。

 俺たちに攻撃が当たることなく、背後へと跳んでいった。


「よし。ウルガー、ローレンス。出番だ」

「わかったぞ!」

「ふっ……任せたまえ」


 ふたりが武器を構える背後で、ヴィーヴルが震えながら言う。


「で、出番って……まさかあの鬼神と戦うんすか?」


「そうだ。ふたりには結界からでて、ヤツと戦ってもらう」

「いや! アクトさん! さすがに無理っすよ! 見たでしょさっきの隕石!?」


 極大魔法なんて比ではない、凄まじい熱量、そしてエネルギーを秘めた一撃だった。

「あんなの放つ鬼神相手に、かてるわけがねーっすよ!」


「問題ない」

「どうして!?」

「俺は、貴様らの強さを信じている」


 ローレンスを初めとした、この勇者パーティの強さを、一番よく知っているのは俺だ。


 何ができて、何ができないのか。

 俺が一番把握している。

 だからこそ、断言できる。


「貴様らは勝てる」

「うむ! それだけで……おれは戦えるぞ!」


 たんっ……! とローレンスが結界の外へと飛び出る。


 ローレンスの体を熱波が襲う。

 常人ならでた瞬間に消し炭になるところだ。


 だが、ローレンスは魔力で体を包み込み、鎧を作っている。

 ウルガーもまた、同様の技術で身を守る。

「す、すげえ……あんな環境下であのふたり、へーぜんとしてるっす……そんで当然のように飛んでるし……」


 飛行魔法は高等テクニックだ。

 だが2人が使っているのは魔法ではない。

 魔力で空中に足場を作り、そこに立っているだけだ。

 こちらもまた高等技術だが、ふたりは問題なく使える。

 

「ふっ……まずは勇者パーティの一番槍であるこの僕がいこう」


 たんっ……! とウルガーが宙を蹴り、凄まじい速さで突っ込んでいく。


 槍を前に構えて、銀の髪の毛をたなびかせながら走る。


「【流星散華】!」


 流れ星のごとく速さで突撃する。

 鬼神の右足をえぐり取る。


「あ、あんなでけえ巨人の足を、1回の攻撃でえぐり取るなんて……!」


 鬼神はバランスを崩して、マグマにダイブする。


「すごいぞウルガー! よぉし、おれも負けぬぞ! ぬぅん!」


 ローレンスが斜めに斬撃を放つ。

 黄金の魔力の乗った一撃は、マグマを消し飛ばしながら一直線に走る。


 黄金の奔流に鬼神は飲み込まれた。


「か、勝っちまったっす……あんな化け物相手に……! すげー!」


「まだだ。喜ぶには、まだ早い」


「は………………?」


 マグマの柱が、ずぉ……! と沸き立つ。

 その数にして……20。


「うそ……でしょ……」


 先ほどの鬼神が、合計で20体。


「あんなのが20体もいるなんて……無理っすよ……」


「勝てる」

「むりだよぉ~……」


 俺はため息をついて、ヴィーヴルを見やる。


「おい」

「ふぁい?」

「いつまでそうしてるつもりだ。仲間が戦っている中で」


 ローレンスたち、そしてイーライは、炎の巨人相手に奮闘している。


「でも……怖いし」


 ヴィーヴルの目は暗く沈んでる。

 恐怖は自信のなさから来る物だろう。ローレンスという、稀にみぬ最強の勇者がそばにいる弊害か。


「そうか。ならばそうして管を巻いていろ。その間に仲間が死ぬだけだがな」


 ハッ! とヴィーヴルは目を見開く。


「ローレンス達は確かに強い。だがひとりで倒せるほど、この先に待つ強敵は弱くない。貴様の力が必要なんだ」


「……でも、自分は」

「貴様は、俺が選んだ勇者パーティの一員だ。その意味を、よく考えろ」


 ヴィーヴルは目を閉じる。


「……そっす。アクトさんは、無駄なことは決してしない。自分があのパーティに必要とされてる。仲間が、自分を求めてる」


 俺は彼女が自ら立ち上がるのを待つ。

 やがて、ヴィーヴルは目を開ける。


「アクトさん」

「なんだ」

「自分、やるっす。……でも、まだ体が震えて。だから、自分のケツを蹴ってほし」「そうか、わかった」


 俺はヴィーヴルの尻を蹴飛ばし、結界の外へ追いやる。


「ちょっ……!?」


 ボッ……! とヴィーヴルの体が燃える。

 だが次の瞬間、邪神竜へと変化する。


『準備! 心の準備させて! 死ぬかと思った!』

「生きているだろうが」

『いやまあ……そーっすけど!』


 鬼神の一体が、拳を振り上げると、ヴィーヴルに一撃を放ってくる。


「ヴィーヴル、1時の方向にブレス」

『むりぃいいいいいいいいい!』


「そうか。じゃあ死ぬだけだ」

『ああもう! やるよ! やってやるよぉおおおおおおおお!』


 ヴィーヴルが体をのけぞらし、強烈なブレスを放つ。


 鬼神の拳が弾かれてバランスを崩し、そのまま倒れる。


「貴様は俺が死なせない」

『ギルマス……♡ やだ……かっこいい……♡』


「馬車が居なくなると不便だからだな」

『ギルマスてめええええええええ!』


 イーライもルーナも、そしてミードも、恐れている様子はない。


「勝つぞ」

「「「はい!」」」


    ★


 ギルドマスター・アクト達が七獄セブンス・フォールで戦闘を繰り広げる一方。


 四天王の一人ジャキは、北壁を攻め入ろうとしていた。


「さーって。サクッと北壁、とりかえしちゃおーっと。ま、らくしょーだよね~」


 だがそこには、極東の勇者パーティが、待ち構えていると知らず……。

【※読者の皆様へ とても大切なお願いがあります】


少しでも「面白い」「続きが気になる」と思ってくださったら、


広告下の【☆☆☆☆☆】からポイント評価をお願いします!


作者のモチベーションが上がりますので、なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新まってまーす!頑張ってください!
[一言] > ヴィーヴル おかしいな…? 一人で世界を滅ぼせるほどの邪神竜のはずなのに、すっかりお笑い&馬車要員……www そんなヴィーヴルの明日はどっちだ!
[一言] うん……kusa☆
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ