表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/229

52.クビになった補佐官と愚かな四天王3【イリーガル2】



 ギルドマスター・アクトの手により、欠陥魔族ヴィーヴルが、邪神竜へと進化した。

 一方その頃。

 魔王国の北端。

【北壁】。人間の世界との境界を守る砦にて。


 魔王四天王が一人、【北方のイリーガル】は、大鏡の前で跪いていた。


「お呼びでしょうか、【魔王様】」


 魔法の鏡に映っているのは、黒い外套マントで全身を覆った人物。


 この者こそ、軍を率いて、人間を攻め滅ぼさんとする、化け物達の長……【魔王】その人だ。


『イリーガルよ。今日貴様を呼んだのは他でもない。我が【側近】から入った情報の真偽を確かめたくてな』


「側近……」


 ちらり、と【彼】の姿が脳裏をよぎる。


 チッ……! と舌打ちをする。

 なぜなら、魔王が信頼を置く側近は、イリーガルが最も忌むべき存在だからだ。


「どのような情報でしょうか?」

『貴様がヴィーヴルをクビにした、と聞いた。まことであるか?』


 ヴィーヴル。

 先日まで、補佐官として働いていた欠陥魔族の女だ。


 なぜ、魔王の口からそんな底辺のゴミの名前が出てくるのだろうか?


 理由はわからなかったが、問われた以上、答えなければならない。


「ええ、さようでございます。あの使えぬ無能女は、クビにして北壁から追い出してやりました」


『…………』


「何せあの女ときたら、魔族のくせに魔法の力を持たぬ欠陥品の屑。魔王様の治めるこの国にふさわしくないと思い、このたびクビにした次第でございます」


 ……魔王の纏う空気が変わったことに、イリーガルは遅まきながら気づいた。


『この……痴れ者があああああ!』


 魔王の怒声とともに、膨大な魔力が吹き荒れる。

 鏡越しで、その魔力が伝わってくることはないはず。


 しかしイリーガルは背後へと吹き飛び、無様に壁に激突した。


「ぐ……ま、魔王様……なぜ、お怒りになられているのです?」


『貴様がヴィーヴルをクビにしたからだ! この莫迦が!』


「なっ!? う゛ぃ、ヴィーヴルを……? な、なんであんな女を追い出しただけで、そこまでお怒りになられているのですか……?」


 腹に据えかねる理由が、全くもって理解できなかった。


 ヴィーヴルはただの魔族だ。しかも、魔法力のない底辺。

 とても、魔王が気にかける存在とは思えない。


『あれは対勇者用に、北壁に配備しておった【秘密兵器】、【邪神竜ヴィーヴル】だ!』


「ひ、秘密兵器……? 邪神竜……ですって……? ご、ご冗談を」


『貴様、余の言葉が虚言だと申すか!?』


「め、滅相もございません……!」


 しかし納得がいかなかった。

 あんな欠陥品が、秘密兵器なんて……。


 しかし魔王のこの怒りようは異常だった。

 まさか、本当に秘密兵器なのだろうか……?


『我が一族に伝わる予言には、勇者の枠を超えた【超勇者】なるものが現れるとあった。それに備え密かに【大賢者】に作成させたのが、対超勇者用の最終兵器【邪神竜ヴィーヴル】。邪神の力をその身に封じたあの女のことよ』


「な、なるほど……し、しかしなぜそんな重要なことを、教えてくださらなかったのですか?」


『なんだ貴様……余に口答えするつもりか!?』


 魔王の体から怒気が発せられる。

 今にも強大な魔法で、遠隔から自分を滅ぼす勢いだった。


「そんなつもりは毛頭ございません! ただ……知っていれば追い出すこともなかったのですと……」


『秘密兵器だと言ったであろうがこの痴れ者め! 敵側にバレて、万一敵側に寝返っても見ろ? 我が軍は大変な痛手を負うことは想像に難くないだろうが!』


 確かに、とイリーガルは納得する。

 北壁に配備したのも、ここが人界との境界線。


 つまり、勇者が入ってくるとしたら、この北の砦からだ。

 やつらが入ってくる前にヴィーヴルをぶつけ、倒すために置かれていたとなれば……辻褄が合う。


 ……だとしても、砦の責任者にして、四天王である自分に、そんな重要機密を教えてくれなかったのは、魔王の落ち度ではないだろうか?


 一言くらい、連絡があってもよかっただろうに。

 ハッキリ言えば、そのことを知らせなかった魔王にも責任がある。


 だというのに、自分一人だけに責任を押しつけられ……口応えも許されない。

 イリーガルは非常に腹が立った。


『今すぐあの女を回収してこい! 今すぐにだ!』

「か、かしこまりました……って、あ……」


 さぁ……と血の気が引いてく。

 遅まきながら……気づいてしまった。


『あ? とはなんだ?』

「いえ……その……あの……」


 ヴィーヴルをクビにした際……イリーガルは氷魔法で殺してしまったのだ。


 言える、わけがない。

 魔王の秘密兵器を、自分勝手に壊してしまったなどと……。


『なんだ? 余に隠し事か?』

「い、いえ……! あ、あの……」


『申してみよ』

「じ、実は……その……」


 どう繕っても、言い逃れはできなかった。

 ヴィーヴルを殺したのは事実だ。

 ……ここは、こうするしかない。


「じ、実は我が部下である【ツクァエーネ】が! ヴィーヴルがクビになった際に、殺してしまったのであります!」


 自分ではなく、他人に責任をなすりつける。

 殺したことが事実ならば、せめてこう言って、責任逃れするほかなかった。


『なに……殺した……だと……?』

「さ、さようです! ヴィーヴル殺しはぶ、部下が独断でやったこと! わたくしめは一切、関係ないことでございます!」


 さいわい魔王はヴィーヴルを殺した現場を目撃にしていない。

 ならば蜥蜴の尻尾のように、部下ツクァエーネを切り捨てるのが一番だ。


「あの愚かな部下は魔王様の大事な秘密兵器と知らず壊しました! わたくしめは一切命令しておりません! 責任は全てヤツにあります!」


 果たして、魔王はと言うと……。


『そうか。まあよい』

「へ……? よいのですか……?」


『うむ。あの兵器は、そんなことでは簡単に壊れぬ。それに壊れた際には、余に連絡が来るように術式が仕組まれておる』


「な、なるほど……」


 ホッ……とする一方で、魔王四天王イリーガルの魔法を受けて、ヴィーヴルが無事であることの方が驚きだった。


 あのとき、自分は一切手を抜いていなかった。

 殺す気でいた。なのに生きている……。


 ヴィーヴルが秘密兵器というのは、嘘ではないのだろう。


『イリーガルよ。即刻ヴィーヴルを探し出し、連れ戻すのだ。敵の手に渡る前に』


「ハッ……! かしこまりましたぁ! 必ずや、ヴィーヴルを連れ戻して参ります!」


 平伏し、イリーガルは声を張り上げる。


『……万が一、ヴィーヴルが、勇者の手に渡るようなことがあれば……どうなるか、わかっているな?』


 魔王から発せられるのは、怒気ではなく……明確な殺意だった。


 超勇者に備えて作った、最終兵器。

 それを勇者本人に取られたとなれば、さらに魔王は痛手を負うことになる。


「ぞ、存じ上げております! 勇者には絶対に渡らないよう、わたくしめが責任を持って回収して参ります!」


『そんなことは当たり前だこの屑。まったく、言わずともなぜわからぬのだ? あんな魔法力ゼロの魔族を、追い出さずにおいてあるということは、何か理由があるのだろうと……まったく、これだから最近の若い餓鬼は莫迦で嫌いだ』


 悪態をつくだけついて、魔王は通信を一方的に切った。


「……クソッ!」


 イリーガルは部屋を出て、ツクァエーネのもとへ向かう。


「ツクァエーネ!」

「これはこれはイリーガル様。どうかしたのですか?」


 ぐいっ、と襟首を掴み、イリーガルは言う。


「今すぐヴィーヴルを連れ戻してこい!」

「え? しかし……あの女は……イリーガル様の魔法で……」


「あの女は生きている! いいからさっさと探せ! 探知系魔法が使えるヤツを集めろ!」

「は、はい……」


 ツクァエーネはすぐさま、探知の魔法に長けた人材を用意する。


 さらに空を飛べる部下達を飛ばし、上空からヴィーヴルを探させる。


「み、見つけました!」

「どこだ! どこにいるのだ!?」


「人界にある……人間国【ゲータニィガ】。その王都でございます」


 よし、とイリーガルはうなずく。


「軍を出し、今すぐ王都を襲撃するぞ」

「なっ!? そ、そんな急に言われましても……」


「黙れ! これは決定だ! 今すぐ兵を集めて王都を壊滅させろ。そしてヴィーヴルを連れ戻せ」


 ただヴィーヴルを連れ帰っただけでは、魔王は許してくれないだろう。


 手土産が必要だ。それこそ、人間の国の王都を潰したとなれば、多少は溜飲も下がることだろう。


「し、しかし王都となると……勇者がいるのではないでしょうか?」


「ハンッ……! 太古の昔とは違い、今の勇者パーティは、所詮は人間の集めた有象無象のカスであろう? ならば問題ない」


 ……イリーガルは知らない。

 今から攻めに行く国には、人類最強の勇者がいることを。


「王都を攻め滅ぼす。できれば人間国まるごと潰す。そしてヴィーヴルも回収する」


「は、はあ……しかしそうなると、かなりの人員を割かねばなりませぬよ? 北壁の守りが手薄になるのでは?」


「構わん。長い間、ここ北壁にたどり着いた人間はいない。少し留守にしたところで、ここを訪れるものなど絶対に居ない」


 北壁と人界の間には、【奈落の森アビス・ウッド】と呼ばれる、強力なモンスターが跋扈する森がある。


 大抵の人間(勇者)たちは、この森で全滅する。


「しかし……奈落の森を突破し、この機に乗じて北壁を攻められでもしたら……」


「ええい五月蝿い! 黙れ! これは決定事項だ! オレ様に指図するな!」


「か、かしこまりました……それでは、兵を集め、人界に進攻します」


 ……イリーガルは知らない。

 これが、仕組まれた罠であることを。


 すべては、アクト・エイジの手のひらの上であることを……。

【※読者の皆様へ】


「面白い」「続きが気になる」と思ってくださったら広告下の【☆☆☆☆☆】やブックマークで応援していただけますと幸いです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 対超勇者用の最終兵器【邪神竜ヴィーヴル】 現在のヒエラルキー アクト 〉 筋肉パーティー = 〉 対超勇者用の最終兵器【邪神竜ヴィーヴル】 / 魔王 〉 青い人 というかヴィーヴルが金…
[一言] 最近ギャグ路線に舵を切ったんですかね? 最初期の設定に惹かれていた身としましては、何だか複雑な気分です。 >すべては、アクト・エイジの手のひらの上であることを……。 過去、現在、未来を…
2021/01/29 23:38 退会済み
管理
[良い点] イラさんの時から「知らないのが悪い」で首尾一貫してる点。 [気になる点] ところで『北壁』って人間側から見て北?魔族も『北壁』って呼ぶの? [一言] 愚かってよりか、可哀想だね四天王さん。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ