23.追放ヒーラーと愚かな勇者【バルカン①】
「【ルーナ】、てめえはもう勇者のパーティに要らねえんだ。出て行け」
その少女はルーナと言った。
アクトのいる王国とは、別の国の勇者のパーティで【回復術士】を担当していた。
ダンジョン探索を終えて、街へと戻って、一泊した翌日。
朝食の席で、リーダーにして勇者バルカンから、突如として追放を言い渡されたのだ。
「そんな……どうして! アタシ、すっごく頑張っていたのに……」
「簡単だ。てめえがパーティ内で役に立っていないからだよ。回復ならうちの【聖女】のメアリーがいるからな」
勇者バルカンの隣には、豊満な肉体の、妖艶な美女が座っている。
「メアリー加入前ならいざ知らず、回復術士の上位互換である聖女がパーティにいるんだ。もうお前は要らねえよ」
「そんな……ひどいよ。今日まで一緒に、冒険してきた仲じゃない……」
ルーナとバルカンは同じ村出身の、いわゆる幼馴染みというやつだ。
ふたりは共に冒険者となり、今日まで頑張ってきたのだ。
「幼馴染みのよしみでよ、今日まで手元に置いといてやったけどよ、実はおれとメアリー……昨日から付き合いだしてな」
バルカンはメアリーを抱き寄せると、白昼堂々と熱烈なキスをする。
「つーわけで、もうおまえは邪魔なんだ。悪いな」
別にバルカンを異性として見ていなかったから、男を取られてショックとは微塵も思わなかった。
「でも……あんた大丈夫なの? アタシがいなくなったらヤバいわよ」
「は……? んだよいきなり」
「確かに治癒の力では、メアリーのほうが上よ。けど気づいてないようだけど、あんたたち弱すぎるのよ。だから補助魔法でアシストしてやってたのよ」
ルーナの告げた真実を……しかし、バルカンはぷっと笑う。
「なーにバカなこと言ってるんだよ。おれたちが弱い? ざけんなよ」
「そーよぉ。バルカンはとぉっても強いじゃない。きっとこの小娘、嘘ついてるんだわ」
「いや嘘じゃないんだけど……」
ルーナは治癒以外に、腕力上昇などの補助魔法を習得していた。
「そもそも回復術士がなぜ補助魔法を覚えるんだよ。治癒専門職だろ?」
「だからそれは、あんたが弱すぎるから、ゼロから補助魔法を覚えたんじゃない!」
「あーもう見苦しいなぁ! ハッキリ言えよ! おれのことが好きなんだろ!? だから出て行きたくないから必死になんだろ!?」
まるで見当違いな発言に、ルーナは呆れてしまう。
「残念だけどてめえみたいなガリガリのチビ女には1ミリたりとも魅力を覚えねえんだよ! あれしろこれしろってガミガミうるせえしよお。その点メアリーは違う。美人だしおしとやかだし言うことなしだ!」
それは自分に女としての魅力がないから、追い出すと言われているようなものだった。
長年付き添ってきた幼馴染みとの絆よりも、ちょっとばかり外見の良い女との恋愛を優先したのである。
……とてもショックだった。
「……わかった! 出てくわよ!」
涙を流しながら、ルーナは宿を飛び出す。
がむしゃらに走りながら、街を抜ける。
弱すぎる勇者の幼馴染みを支えようと、ゼロから補助魔法を習得した。
けどそれが、急にどうしようもなく、無駄な行為に思えた。
……結局、世の中見た目が全てなのだろう、努力は評価されないのだろうと、そう思っていた。
【彼】に、出会うまでは。
「ルーナ。俺の元で働かないか?」
彼は【天与の原石】と呼ばれるギルドで、ギルドマスターをやっているらしい。
「ゼロからそのレベルの補助魔法を習得するなど、余人には到底できないことだ。その努力は賞賛に値する」
ギルマスのアクトは、真っ直ぐに、自分の瞳を見て言う。
「貴様が欲しい。うちでその腕を存分に振るって欲しい」
「……でも、アタシ、チビだし、ガリガリですし、見栄えよくないですよ?」
「バカ言うな。貴様、人の価値が外見だけで決まるわけないだろ? 大事なのは使えるかどうか、ようするに中身だ。貴様は、凄まじい可能性をその身に秘めている……どうした、なぜ泣く?」
彼女は深々と、頭を下げた。
「ありがとう……ございます……【ギルマス】。アタシ、ここで頑張ります!」
かくしてルーナは【天与の原石】所属となった。
後に彼女はメキメキと頭角をあらわしていく。
……一方で、ルーナの補助魔法に支えられていた勇者バルカンは転落していく。
【※読者の皆様へ】
「面白い」「続きが気になる」と思ってくださったら広告下の【☆☆☆☆☆】やブックマークで応援していただけますと幸いです!