表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

164/229

164.悪と悪の戦い

【★☆★読者の皆様へのお知らせ★☆★】


あとがきに、

とても大切なお知らせが書いてあります。


最後まで読んでくださると嬉しいです。



 黒幕 天羽あもうとの戦いは熾烈を極めていた。


 やつは時を飛ばす異能を封じられてもなお、俺たちに立ち向かってくる。


 向こうは能力がつかえず、徒手空拳での戦いを強いられている。


 一方でこちらの異能は、敵の異能を封じることに大半を裂かれている状態だ。


 条件は五分。


 だが、こちらには一日の長がある。素手での戦いなら、俺の方が強い。


 敵の打撃をいなし、カウンターを入れる。


 やつの蹴りを見切ってよけて、腹部に掌底をいれる。


「やるじゃないかアクト君……! 魔眼を使わず、素手だけの勝負でここまでやるなんて!」


「組織の長となるものが、雑魚であるわけにはいかないからな」


 俺は自分の目が、時王の目であると判明した後も鍛えてきた。


 眼だけに頼っていたら、その眼が使えなくなったときに、誰も守れなくなる。


 そんなのはいやだった。だから、俺は鍛えておいたのだ。


 どんなときでも、仲間を守れるように。

 俺の打撃はやつから体力を徐々に、だが確実に奪っていく。


 天羽はすでに余裕をなくし、肩で息をし出した。


 一方、俺はまだまだ余力を残している。

 俺には、俺とフレデリカ、二人分の力が乗っているのだから。


「驚いたよ……特別な力を、時王の目を失って、ここまで君がやるなんてね」


『当然です。マスターはあなたとは違うのです』


 フレデリカがきっぱりとそういう。


『天羽。あなたは確かに強い。けれどあなたの強さの源は、異世界から転生してきた際に与えられた力。つまり他者の力です。一方で、マスターは違った。与えられた力に頼りきりになるのではなく、己を鍛え、他者を救い、自分だけの強さを確立していたのです』


 俺の蹴りを真正面から受けて、天羽が吹っ飛ぶ。


 天羽は血を吐きながら、にこりと笑う。

「確かに……そうだね。ボクは成長していなかった。大いなる力をこの身にやどしてから、一度たりとも努力してこなかった。無才ゆえに努力し続けてきた君と、才あるがゆえにおごった、ボクとの差が、今ここで現れてるわけか……」


 天羽はどこかうれしそうだった。

 やつの心情を推し量ることはできない。

 だが俺は手心を加える気は一切ない。


 地上では、ローレンスたちが魔王との戦いを繰り広げている。


 魔力供給源であるこいつを殺さない限り、地上に勝利は訪れない。


「降参するなら、楽に殺してやる」


「ふっ……ここで見逃してやるとは言わないんだね」


「当然だ」


 天羽はにやり、と笑う。まるで俺からの答えを聞いて、喜んでるようだ。


「ああ……やっとボクは死ねるんだね……長かったなぁ」


 そこには、どこか感慨がこもってるように思えた。


 天羽は不死者だと言っていた。強大すぎる力を持つ故に死ねないと。


 ……もしかして、死ぬために俺を育てたのか?


 ……だとしたら、さみしいやつだな。


「おいおい、同情なんて今更してくれないでよ。ボクは悪人さ。自分の利益のために、他人を利用したんだから」


「……ふっ。なら、貴様と俺は同類だな」


 きょとん、と天羽が目を点にする。

 そして……腹を抱えて笑い出した。


「最後まで君は、そのスタンスを崩さないんだね……わかった。ではこれは、悪と悪の戦いだな」


「ああ。おたがいの信じる悪の道、どちらがより強いかの戦いだ。手加減など無用だ」


「だね……じゃあ、見せてあげるよ。ボクの、最後の一撃を!」


 天羽の体からすさまじい量の魔力があふれ出る。ようやく、終わりが見えてきたな。

【★とても大切なお知らせ】


新作投稿しました!

タイトルは、


『天才錬金術師の私は気ままに旅する~世界最高の宮廷錬金術師、ポーション技術の衰退した未来の世界に転生し、無自覚に人助けをしていたら、いつの間にか聖女扱いされていた件』


ページ下部にもリンクを用意してありますので、ぜひぜひ読んでみてください!


リンクから飛べない場合は、以下のアドレスをコピーしてください。


https://ncode.syosetu.com/n7910hu/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ