表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

121/229

121.悪徳ギルドマスター、勇者パーティから依頼受ける



 俺のギルド、天与の原石にて。


 執務室で作業をしている傍らで、銀髪の槍使いが優雅に紅茶を啜っていた。


「いつ来てもここの紅茶は最高だねぇ。しかし茶請けがないとはこれいかに。ギルマス、クッキーなどないのかい?」


「ない」


「やれやれ、しょうがないな。このウルガーがお土産にもってきたクッキーを開けてあげようじゃないか」


 マジック袋(質量を無視して物を入れられるレアアイテム)からクッキー缶を取り出して、サクサクと食べ出す。


「おい貴様、油売ってないでさっさと帰れ」


 先日、フレデリカが俺と婚約したなどとのたまったせいで、ギルドが騒然となった。

 そこへ勇者ローレンスをはじめとした、勇者パーティのメンバーたちまでやってきていたのだ。


「いいじゃないかい。数日は休みってことだし。それにそろそろギルマスも、魔王軍討伐がどこまで進んだのか知りたい頃あいかと思ってね」


 さらりとウルガーが長い銀髪をかきわけ言う。


「知りたいでしょう? 進み具合」

「別にいい」


「そうかい! 知りたいかい! それじゃ仕方ない、このウルガーが説明してしんぜよう!」


 ウルガーがウキウキしながら俺の机に羊皮紙を広げる。


 やれやれ、自慢したいのかこいつ。


「これは魔王国の地図さ。おさらいしておくと、魔王の拠点は4つの重要な砦によって守られている」


 中央に魔王城。

 四方を囲むように北壁、東壁、南壁、西壁と記載されている。


「魔王城は結界に依って守られている。この4つの壁が結界発生装置の役割を果たしているのだよ」


「それで北と東は確か壊したんだったな」


 砦にはそれぞれ四天王が配備されている。 

 北壁のイリーガル、東壁のジャキはすでにローレンス達が撃破したところだ。


「そう。そして残る南、西の砦もつい先日ついに突破したのだよ! ふはは! このウルガーの活躍があってこそだがね!」


「そうか」


「む! なんだねその淡泊な反応は。もっと僕をほめたたえたまえよー!」


 やれやれ、鬱陶しい男だ。


「では結界が解除され、いよいよ魔王城へ乗り込むということなのだな」


「そうなのだよ。だが一つ問題が発生してね」


「問題?」


 ウルガーが羊皮紙をしまう。


「結界を解いた途端、魔王城の周囲に【瘴気】と呼ばれる謎の毒ガスが発生してね。安易に中に入り込めないのさ」


 なるほど、砦を攻略してから、今日までこいつらが攻め入られないのはそのせいだったのか。


「いま、うちの頭脳担当イーライとルーナが頑張って解析しているところさ。でも調査は難航しているようでね」


「あの二人が手を焼くなら、そうとう未知の物質なのだろうな」


「そ。わかっているのは人体には有害だけど、魔族に取っちゃへのかっぱってだけ。浴びると数秒で呼吸困難をおこす。イーライの見立てだと1分もしないうちに死ぬそうだ」


「ローレンスでも駄目なのか?」


「あの化け物でもいちおうは人間だからね。毒ガスは有効らしいよ」


 お手上げ、とばかりにウルガーが手を上げる。


「それで貴様は、イーライ達が調査しているあいだサボりか?」


「うぐぐっ。さ、サボってるわけじゃないよ! ぼ、僕はほら……肉体担当。魔王と戦うために英気を養っているのさっ!」


 慌てているところをみるに、図星だったのだろうな。やれやれだ。


「まああと、これをね、届けようと思ってね」


 こんっ……と俺の机に手のひらサイズの小瓶を置く。


 呪符が何重にも巻かれている。

 手に取ってみるとほとんど重さを感じられない。


 だが……瓶の中からまがまがしいオーラを感じる。


「これが瘴気か?」

「そう。僕らが採取し、瓶に閉じ込めたものさ。呪符で効果を抑えているから、外に漏れ出る心配は無い」


 俺はウルガーを見やる。

 彼は……素直に頭を下げてきた。


「瘴気の解析を、あなたに頼みたい」


 なるほど、真の目的はこっちか。


 やつは俺に助力を願い出ているということだ。


「イーライとルーナを信頼してないのか?」

「そうじゃないさ。ただ……あの二人も頑張っているが大苦戦している。連日徹夜でね。……仲間のために、僕ができる事を考えて……こうして賢者に頭を下げに来たのさ」


 なにが賢者だ。

 まったく……いつまでも俺に頼ってきよって。


「ふん。出て行ったギルドのギルマスに頼るなんて、勇者パーティとしてのプライドはないのか?」


 以前のヤツなら、ここで顔を真っ赤にして意地を張っただろう。


 だが……ウルガーは真剣な表情でうなずいた。


「ああ。それで仲間の負担を減らせるのなら、僕はいくらでも頭を下げるさ」


 ……ふん。若造め。少し見ない間に成長しおって。


「それでギルマス、引き受けてくれるかい?」


 俺はしばし小瓶を見つめ、ため息をつく。

「仕方ない。その依頼、請け負ってやろう」


「ほ、ほんとうかいっ?」


 ウルガーが身を乗り出して言う。


「ありがとうギルマス! やはり頼りになるのはいつだって貴方だね!」


「ふん。勘違いするな。これは貴様のためじゃない」


 小瓶を懐にしまいながらウルガーに言う。


「貴様に貸しを作っておきたいだけだ。いずれ魔王を倒す貴様に恩を売っておき、あとから一生かけて絞り尽くすためのな」


 ウルガーは目尻をゆるませると、何度もうなずく。


「ああ、やっぱり……僕たちのギルマスは、最高の上司だね」


「ふん。調子の良いやつめ。ほら、引き受けてやったんだから、貴様はさっさと帰ってイーライたちの手伝いでもしてろ」


 ウルガーはうなずくと、ドアの前まで移動する。


「感謝するよギルマス。あなたへの恩は……魔王を倒すことで返すさ」


 真摯なまなざしで、俺を真っ直ぐに見て言う。


「ふん。それだけでは返しきれない。調子に乗るなよ」


「ははっ。わかったよ。それじゃアデュー」


 ウルガーは銀髪を翻してさっていったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アデューは、元恋人と別れる時とかもう二度と合わない時に使うそうなので、今後そういうストーリーでもない限り、カッコつけるにしてもチャオか別の語ですかね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ