表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩歌集

こんなにも美しいであろう三日月だというのに


夜空を見上げる。


その先には、三日月とちいさな星がひとつ。


昨日も夜空を見上げた時、この三日月とちいさな星を見た。


今日の夜空は雲も少なく、特に三日月たちがくっきり見える。


以前ならその三日月たちを見上げながら、美しいと。


詩の1編でも書いていただろう。


なのに、うまく詩が書けない。


三日月たちを見ても、美しいと思えない。


空を毎日のように見上げているが、雨が降るかどうかなどの天気のことしか考えない。


「空を見上げなくなったら、それは疲れてる証拠」


いつかどこかで、そのような言の葉を目にしたのか聞いたのか忘れたが。


空を見上げていたとしても「美しい」と思えなくなったら、それは疲れている証拠ではないだろうか。


白く輝く三日月とちいさな星。


美しいはずなのに、私の心はその向こうの上の空…






今日何曜日だっけ─…と、1日に何回確認したことか(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  三日月綺麗でした!!  金の盃のよう。  一ヶ月くらい前? 満月がものすごく輝いていて、他の人を呼んで「見て!」ってやってたことがありました。  視力おちてから、あんまり星見えませんけ…
[一言] 私も最近空を見上げないし、あまり感動しないです。 なんか悲しいですよね。
[一言] そこにあるものを「ただそこにある」 そう思うことだって大切なことだから 見上げて 何かを感じて 言葉にして 振り返って 見返して 言葉とともに置いてきた気持ち いつか拾って空に返して上げ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ