表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/123

アンチエイジング

 有った、有ったよ、右手! 人生でこんなセリフを思い浮かべることがあるとはな。

 安心して改めて手を眺める。何だか、少しばかり小さくなったような。


 俺が手を見続けていると、美女さんが膝を折って姿勢を下げた。そして、すっと手鏡を渡してくれる。俺は寝転んだまま、それを受け取る。

 美女さんが鏡をどこから出したのかは見えなかった。一見ではポケットがありそうな服ではないが、懐に収納できる何かがあるのだろうか。


 鏡を見て、俺は絶句した。

 そこには、成長した俺には写真で見ても自分なのかと違和感しかなかった、中学時代の俺の顔が写っていた。自分の若い頃、特に中高生の時の写真って妙に気恥ずかしいよね。知り合いには見せたくない。あれは何っていう現象なのだろう。きっと偉い学者さんが名付けているはず。若しくはイグ・ノーベル賞狙いのテーマに成り得るんじゃないか。

 俺は鏡から美女さんに目を移す。


「若返ったね」


 簡単に言うな。アンチエイジングどころじゃないだろ。


「何これ?」


 俺の問いにマッチョマンが答える。


「お前を連れてきた後にアンジェが若返らせた」


 マッチョマンの返答は説明になっていないが、確かに鏡の中の俺は若くなっていた。若返っていたとして、それにどんな意図があるのか? 人体実験的な犯罪か陰謀に巻き込まれているのか。俺の脳裏に某有名小学生探偵が浮かんだ。


「安藤さん、何のために?」


 俺は黒髪の女の子に質問する。安藤かどうかはジャージの名前を信じた。


 状況整理のためには情報が必要だ。フェイクな回答であっても、そこから得られる情報もあるはずだ。どうやったのかも知りたいが理由が先だ。


「14は至高の数字」


 彼女の回答は意味不明であった。何も得られなかった。状況整理どころか、却って悪化した。何かの符号の可能性もあるが、言葉通り、こいつは14という数字が好きなだけなのかもしれない。


 その証拠に、答えた彼女は嬉しそうで少しほっぺが赤い。あっ、ちょっと可愛い。何で、嬉しそうなんだよ。


「14歳の時の体に戻したということだ」


 マッチョマンが付け足してくれた。真偽は分からないが、アンジェにはもう二度と訊かないと心に刻んで、もうひとつマッチョマンに尋ねた。


「右手には何が起こったんだ?」


「こっちにお前を運ぶためにアンジェが一体化したのだ。さすがにあっちのものを転送できないというか、判別できないからな」


 マッチョマンよ、それでは俺には説明不足だ。しかし、黒髪少女よりマシである。未だほっぺがほんのり赤いアンジェは、マッチョマンに続いてしゃべる。


「指も14本にしたかった」


 しゃべるなよ! 思わず指を数えるくらい不安になっただろ!


 まぁ、いい。手はあった。それが確認できた。14は忘れよう。


「服が欲しい。このままでは立ち上がれない」


「ん」


 俺の要求にたいして、ほっぺの赤みが消えたアンジェが口を閉じたまま短く答え、指を弾いてパチリと音を出す。


 毛布が独りでに動いて、俺の体に巻き付く。そして、一瞬の光が発した後、ロールプレイングゲームの村人が着ているような茶色い布服が俺を包んでいた。

 驚きよりも唖然とした。そして、裸一貫や貧乳Tシャツで外に出されるという不安感を解消できた。


 服を着たまま、寝転んでいる俺。少し離れて立ったまま見ている三人組。なんだ、これ、シュールすぎるぞ。


 立ち上がる。体が軽い。そして、これまでの会話と状況を基に彼らに問う。


「宇宙人? UFO?」


「神様。異世界。」


 三人組は声を揃えて返答した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ