表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大罪の姫  作者:
5/9

04〈人物紹介〉



ティア・サーレット


"大罪の姫"と呼ばれている。

春からシュベラッツェ魔術学園で

教師(仮)として働く。

おちびちゃん1



〈七つの大罪〉



レヴィア《嫉妬》


誰も逆らおうとしない。

儚げな印象を与えるが怪力の持ち主。

大罪の中で一番年上、とても厳しいが叱ることにはいつも筋が通ってるから誰も反論できない。別に怖いからじゃないよ、ほんとだよ。




ルフェ《怠情》


語尾が片言になってる青年。

ほわほわしてるけど、実は人間好きじゃない。(今後、ティアとそれ以外の人の接し方でわかる)




ルゼ《暴食》


知的な感じだが、笑うとティア曰く"胡散臭い"本人は至って普通なのだが。

話し方がとても丁寧。




アマイ《強欲》

どえろい格好をしたねぇちゃん。

ティアだいすき、ティア命。

自分の事を「あたし」と呼ぶ言葉が少し汚いけど、ほんとは仲間思い。




アティモ《色欲》


皆にはよくいじられてる、とってもとっても美少年。皆慣れてるからなんとも思わないけど。

常にびくびくして臆病者。

おちびちゃん 2




サティ《憤怒》


自分の事を「妾」と言ったり「~なのじゃ」と独特な話し方をする。

ティアは子供だから自分がしっかりしないと と考えているが、大人組から言わせてみればどっちもどっち。

おちびちゃん3




キフェル《傲慢》


「~っす」とこれまた変わった話し方をする。おちびちゃん達の中では一番しっかりしてるかも。少しだけ。

おちびちゃん4






気になることがありましたら、

気軽にメッセージおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ