表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/170

第四節 精神世界、奥地にて

-----




 リリアーナのレイピアを奪った黒い手は、いまだ移動の勢いを緩めることなく逃走を続けている。

 単なる走行では二度と追いつけない速さだが、この空間内では魔力を自在に扱えると分かったため、セツナはある手段に出た。


 彼女は生前、体術重視の戦闘スタイルだったが、魔法を使う際には主に氷属性を用いていた。

 これが功を奏し、彼女は自身の前方に氷の道を作り出した。両足にはスケート靴のような形状の膜を張り、踏み込みに勢いを乗せて疾走。

 再びリリアーナは彼女の肩で担がれている状態である。



 黒い手の動きを見て、セツナが述べる。

「もう一人のリリアーナ様を目指しているように見える。何故……」

 そもそもこの空間に物質として現れた全ては、幻影として生まれた単なる仮の姿に過ぎない。

 つまり、あの補助魔導具を手に入れたとしても、強さ自体は変わらないわけだ。

 では魔女は、何故その剣を求めているのか……。



「もう一人の私もここから出たいと思ってるはず。そしてここに来るまでの入口になったのは二つのレイピアだった」

「つまり、出るためにも……」

「多分だけど、私の剣が必要になる……!」

「ならば逃すわけにはいかない……!!」



 すると突如、床の表面が剥がれ落ち、マグマが噴き出した。

 中を覗き込むと、その底にて、邪気を吸い取る人型が見えた。


 髪を炎のように揺らしたフェリシィが浮かび上がってくる。

「なんで……! なんでみんなしてアタシたちのことを否定するの……! こうなったら……!」

 幻影となって以降も、手持ちのスリングショットは健在のようだ。弾すら込めず、魔力だけで攻撃しようとしている。



 しかしそこへ迫る、大柄な体格の瘴気。

「アンタの相手はァァ……!!」

 更に声まで響き渡ると、明確な色彩をまとった。

 巨大な金槌を横に振るう。

「アタイだああああ!!」



 実の娘であろうと容赦はしない。母ジャスミンが、相手の全身側面を殴りつけた。

「ぐあああああああああああ!?」

 フェリシィは干草のように転がりながら打ち飛ばされた。倒れきったタイミングで咳き込みながら顔を上げる。

 誰に殴られたのかを把握し、今にも泣き出しそうな目で見つめた。

「ママァァ……!! ママまで邪魔するの……!?」



 すると、死の直前で闇に堕ちたばかりのリリアーナが近くにいた影響でか。ジャスミンのそばには、バレンと思わしきシルエットを持つ怨念が這い寄ってくる。

 彼女はそれを見るや否や、よりわなわなと震え始めた。

「こんなところでぇぇ……」

 またしても頭部へためらわず殴打。

「なぁぁにやってんだ!!」

 食らった彼は一瞬で粒子となって消失した。

 彼女らしい、あまりにも潔い割り切りだ。



 一方で、いくら複数の魂と同化していたとはいえ、フェリシィはまだ子供である。

 母の行動を受け入れられず、怒鳴り散らす。

「ママこそ分かってよ!! 新しい世界でもママは死んじゃったのよ!? それをやり直そうっていうのに!!」


 魔女の計画が上手くいけば、蘇られるかもしれない。

 そんな聞き心地は良い言葉だが、ジャスミンは厳しい面持ちを変えずにいた。



 しかし、持っていた武器を手放す。

 金槌が粒子となって舞うなか、ゆっくりと娘のもとへ歩みを進める。


 近づいてくる彼女から目を離せぬまま、フェリシィは震えながら後ずさりする。

 怯える娘に対し、ジャスミンは……。

「こんなことまでしてって……。アタイが望んだと思うかい?」

 穏やかな笑みへと変わった。



 違う次元の存在である娘だろうと、久方ぶりに会えたことに変わりはない。

 フェリシィを強く抱きしめた。



 温もりは感じているのだろうか。

 魔女と共に地獄の世界を撒き散らしたフェリシィだが、段々と涙が目に溜まっていく。

 そして同時に、顔中のあらゆる部分にシワも刻まれる。

「ちがうちがうちがう……!! ちがうゥゥゥ!!」



 純粋な感情が反転して襲う。

 彼女の周囲にて、マグマのような炎が噴き上がった。




 その怒りを一身に受け入れようというのか。

 ジャスミンは目を閉じ、一切の抵抗を見せず。

 灼熱の焦土に呑まれて塵となった。


 その黒き灰を掴もうとした彼女だったが、震えのせいで上手くできなかった。

 握り拳は、歯を噛み締める力にすべて注ぎ込まれる。

「アタシに殺させた……!」



 フェリシィは、スリングショットでゴムを引く構えを見せた。

 武器そのものを持っていないのに、炎が同じ形を再現していく。

 そして右の爪先あたりには、身の丈の倍はある火球が形成された。

「絶対絶対絶対絶対ィィ……!! 許してやるもんかああああああああ!!」



 リリアーナはあえて逃げず、向き合ったまま、フェリシィと全く同じ構えを取る。

 そして、魔力の流れが武器の形となるところまでも全くの同じだった。

 違うのは、属性が炎なのか光なのかという点のみ。この合わせ鏡の事態にフェリシィが目を剥く。



 同じ原理だ。

 魔女はこの要塞内に埋められている肉体から、無理矢理ステラの魂を引っ張ってきた。

 要塞内の階段で肉体が飛散したフェリシィが、こちらの呼びかけに応じてくれた。



 光球から先に放たれる。

 フェリシィもできる限りの魔力を吐き出していたが、焦りが生じたのか。放たれた炎は小さくなっていた。

 それもあり、ぶつかり合った二つは拮抗したまま動かず。



 だが、闇に堕ちたほうのフェリシィからしてみれば、単純な力比べに乗る必要はないだろう。

 床から湧き上がる他の瘴気を浮かび上がらせ、両手を天に掲げる。

 いま放ったものよりも一回り大きい火球が、五つほど出来上がった。

 そのうち三つをリリアーナ達の方に投げつける。


 リリアーナはバリアで身を守ろうとするが、しかし圧倒的威力だ。二発目だけで甚大な損傷とも言えるヒビが入る。

 そして、三発目で決壊。破片が床を跳ねる。

 残る二発も降下の準備に入る。

 表情には決死が滲んでおり、いつしか涙が頬を伝っていた。

「アンタを殺してェ……!! ママもパパも、みんな取り戻すんだからァァァァァ!!」



 しかしここで、フェリシィが用意していた二発。

 そして、リリアーナ達が発射した光球と、ぶつかり合っていた火球が、一斉に破裂した。


 急な事態にフェリシィが目を丸くし、そのまま着地。

 今の不可解な現象に心当たりがあるのか、両手のひらを見つめる。

 震えながらその場で膝をついた。

「一緒に……いたくないっていうの……? ママ……」


 涙声でつぶやく彼女を見つつ、リリアーナとセツナはこの場を後にする。

 目指す先は、魔女が手にしようと企む脱出の糸口だ。




-----




 状況を足場の上で見下ろしていた魔女リリアーナは、顔を引きつらせた。

 配下として招いた者たちはことごとく敗れ去るか、あちら側のリリアーナに寝返るという始末。

 そしてフェリシィまでもが戦う気力を失くしてしまった。何から何まで自分に不都合な状況……。



「不思議な話だね……」

 そして、あざ笑う意図はないだろうが、そうとしか思えないタイミングだ。

 魔女は声の主の方へ振り返った。



 彼女は当然従わないだろう。ナミダ・アラシの幻影がそこに立っていた。

 無言で睨む魔女に対し、彼女は視線を合わせず続ける。

「こんな展開を想定して、未来に託したわけじゃなかった」

「君も今は私の配下だよ? そんなところで黙って見てないで……」



 手を挙げるも、彼女は一切の恐怖を示さない。

 ナミダが身体ごとこちらを向ける。

「私も……謝らなくちゃいけない」

「え……」

 見つめているのか、やや下を向いているのか分からない視線が感情を物語る。

「君を期待させるだけさせて……。何も……果たせなかった」



 まだそんなことを言っているのか。

 魔女は唇を噛みながら限界まで近づく。

「そんな言葉いらない……!! どうせやり直しになるんだから無意味だよ!!」

「けど……」

「本当にそう思ってるんなら次がんばってよ!! あの世界で私のことを見てくれたのは、君だけだったんだよ!?」


 息が段々としにくくなる。

「だから信じてた。信じて、たのに……!!」



 涙を流しながら、なぜだかほほ笑みかけてしまう。

「君が裏切ったから……」

「うん。でも……私の選択は間違ってなかった」



 彼女にそう言わせるだけの理由が近づいてきた。

 二つの剣さえ手にすればここから脱出できると見込んで、魔女は配下に剣を持ってこさせた。それを追って、リリアーナとセツナも氷上に乗ってやってきた。

 ある程度の距離まで近づけたセツナは、指から氷柱つららを発射。黒い手が上に載せていた剣を弾き飛ばす。

 それを、セツナの肩の上にいたリリアーナがキャッチした。



 次なる目標を、高みの見物と決め込んでいる魔女へ移す。

 リリアーナは手のひらを床に向け、球状の風を形成。

 それを拡散させることで、魔女のいる高さを目指して急激に上昇し始めた。



 純粋な能力差では魔女のほうが上のはずだが、もはやそれで達観できる余裕は消えた。だからここまで接近を許しているのだ。

 とは言え、少しでも距離を取るため、考えられる中で最も有用な援軍を呼び出す。

 足場の床に手を置き、その精神を引きずり出そうとする。

 最期までリリアーナ達を手こずらせた狂気のアンドロイド、カナリア……。



 しかし、すぐに原型が崩れていく。

 目を剥く魔女に対して、ナミダは冷静である。

「人工知能は魂じゃない。君もよく分かっていることだ」

 そう。魂が状況に適用してコード化したセツナとは根本的に異なる。

 魔女の言動をデータ化し、別のもう一人の知能をブレンドしたプログラムに過ぎない。この場に送り込むことはできない。



 そうこうしている間に、まんまと二人をより高い位置に招き入れてしまった。

 セツナは氷弾を発射しながら降下接近。

 魔女はレイピアで振り払いながら待ち構える。


 二人はいまだ密着したままだ。セツナがその身を斜めに回転させると、その勢いに乗って斬撃をリリアーナが斬撃を繰り出す。

 特殊な剣戟を受け止めるも、セツナは足の指でナイフを握りしめていた。斬撃は下からもくる。

 何発も繰り出される攻撃を捌くことに精一杯である。


 魔女は苦し紛れに発言を行う。

「私がやられたら……もうやり直しできない……!!」

「そんなことはさせないって言ってるの!!」

「君たちなら世界を少しはまともに変えられるんだと思うよ! でも私のふざけた人生は変わらない!! なんとも思わないの!?」

「あなたの手は血に染まりすぎた!!」

「だから知ったこっちゃないって!? そんなに薄情だったんだセツちゃん、見損なったよ!!」



 またあらゆる怨念が実体を伴って浮上。

 しかし攻撃へと移行するよりも先に、脳や腹を押さえ始める。

 魔女は血眼になって叫ぶ。

「ううん、とっくに見限ったんだったよねぇッ!! このバカげた世界そのものにさぁ!!」



 彼らはもはや断末魔でしかない絶叫を上げて、爆発。

 囲まれていたリリアーナとセツナは、爆風を浴びて吹き飛ばされる。

 しかしリリアーナが風のバリアを張っていたため、直撃を逃れた。



 さらに怨念の自爆は、先ほどまでセツナ達が駆けていた下層でも巻き起こる。

 深層世界の地表が、壁が、剥がれ落ちていく。



 単純な話だ。この空間を破壊すれば、二人も現実世界に戻ることはできない。それは避けたいはずだ。

 魔女が差し伸べた手は、単なる脅迫である。

「死にたくないなら、その剣を渡して!!」



 魔女とリリアーナ達の間にも光の亀裂が走る。その身自体もノイズが生じ、安定が揺らぐ。

 いよいよこの空間が消滅しようとしている。



 しかし、リリアーナは剣を放棄しない。

「君が作ろうとしてる未来は間違ってる!!」

「どの口が言うの!! 君こそ、色んな人の命を無駄にしようと──」

「違う!!」

「いっしょだよ!! 私がこの空間で閉じ込められたら、世界はもう終わり!! 何も残らなくなる!! そんなのは君だって止めたいはず!! だから同じリリアーナ同士、力を合わせるべきなんだよ!!」



 必死の説得。だが、現世に留まろうとするほうのリリアーナは剣を放さない。

 それどころか、セツナと頷き合ってすぐ、共に亀裂を跳び越えてきた。

 逆にこちらのレイピアを奪って帰還を果たすつもりだ。魔女はそう予測し、手元に残っている剣を光らせる。

「本当に最期まで……分からず屋だったんだから!!」

 飛んできた虫たちを焼き払おうとする。



 その判断の失敗をすぐに後悔する。

 彼女たちはすぐに剣を奪いに来なかった。風と氷の魔力が、魔女よりも奥へと飛ぶ。

 そこにあるのは、怨念の自爆によって生じた床の亀裂……。



 既に魔力濃度の塊であり、他の魔力干渉を受けるだけで爆発する危険を孕んでいた。

 対応が遅れた魔女は、着火した魔力を防ぐことができず、そのまま受け入れることになる。

「がぁぁぁぁぁッ!?」

 爆発を浴び、リリアーナ達が迫る前方に吹き飛ばされた。

 刃先だろうと構わず、もう一人の自分に剣を掴まれてしまう。




 ──やるしかない。

 本当は使いたくなかった。でももうこの手段しかない。

 せっかくこれだけの魔力があるんだ。なら本当の意味での常識改変だってできる──。



 過去への転移は、世界そのものという単位でしか実行できなかった。

 しかし、今回は自分自身に限定して実行する。

 本来なら、過去からセツナを連れて行こうとした時と同様、時空の歪みによって肉体が崩壊する。

 だが、精神のみで活動できている今の状態を利用すればいい。



 そして、消すべき対象も決まっている。

 魔女は自身の剣を両手で握る。

 いま自分の中で残っている全ての魔力を、補助魔導具であるレイピアに注ぎ込む。

 この空間での実体を維持できなくなるが、それでよい。

「本当は、君たちの記憶も欲しかったんだけどなぁ……」



 リリアーナが狙いに気づいたのか、息を呑む。

「まさか……!? ダメ!!」

 旋風を懐へねじ込んできたが、もう遅い。

「お別れだよ! この世界のセツちゃん!! もう一人の私ッ!!」




 視覚と聴覚。何かに吸い込まれるような感覚に陥る。

 白き空間は黒の空白へ。

 無の感覚がしばらく続く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ