表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/206

失われた大陸

 僕達はモルガンの国にやって来た。地上と変わらない景色に皆は驚く、エリカとアリーナは

「本当に地上と変わらないのね」


 と息ピッタリに言う。二人は顔を合わせて笑う。城に繋がる道を歩く。すれ違う者はいない、身を潜めていると言った感じかな。城の前に立つと、モルガンの門番が僕達を通してくれた。そのまま城に入る。


 城の中では、王様と王妃が一段高い場所の椅子に座って僕達を迎えてくれた。


 まず挨拶は必要だよね。僕は王様の前まで飛び、


「王様初めまして! 僕は風の妖精シルフィーです」


「私はエリカ、冒険者です」


「私はアリーナ、ドラゴンです」


「僕はミュラー、冒険者です」


「私は喋る事が出来る変わったスライムです」


「私はフレアです」


 皆の紹介が終わる。王様はフレアの首飾りを見て、


「それは、チャーリーが持たせた物だね」


「はい! おじ様が持たせてくれました」


 笑顔で言うフレアに


「その分だと、それの使い方は聞いていないようだね。意地が悪いな、どれ貸して見なさい」


 フレアは首飾りを王様渡す。

首飾りの一部の宝石を指でこする‥‥‥するとホログラムで浮き上がるギルマスの姿!


「ん? もう着いたのか。予想より早かったなあ」

 と映像に写るギルマスは言う。皆驚いて声も出ない。


「久しいの、チャーリー。お前も悪いやつだな、ずっと今まで見ておったのだろうて。ここにおるお前の可愛い身内がビックリしておるぞ」


 フレアはその映像に歩み寄る。


「‥‥‥おじ様? 本当に?」


 その映像に写るギルマスは


「そうだよ。私の可愛いフレア。どうしても私は心配でね、君達をずっと見ていたんだ。すまないね。君達を疑っているのではないんだよ」


 ギルマスがここまで過保護だとは思わなかった‥‥‥。


「後は私に任せるがいい。チャーリーまたな」


 ギルマスはまだ何か言いたそうだったけど、王様が通信を切った。残念な顔のギルマスが頭に浮かぶ。


 王様は僕達に向き直ると

「セイレンから聞いている。お前達はあの失われた大陸に行きたいと言っておったそうだな」


 エリカが前に出て言う

「はい! 幻の大陸を見てみたいのです!」


「良い目をしている。お前達の望み、叶えてやろう!」


 そう王様が言った瞬間、僕等は海の中にいた! 僕は大丈夫だけど、皆は! 皆も大丈夫みたい。これって王様の魔法かな? 


「こっちに来るがいい、ついておいで」


 皆で王様の後を追う。海の中は美しい、太陽の光が海にその光を落とす。波に揺られキラキラと反射する光に、皆うっとりする。そんな美しい海の中を深く潜って行くと、突然大きな建物が現れる。よく見るとそこは神殿の跡地だと解る。倒れた何本もある大きな柱を王様はくぐって行く。僕達も同じ様にくぐる。


 どうやらこの奥に案内してくれるようだ。これは普通に潜った位じゃ解らないなあ。


 トンネルの様な所をくぐったたら、そこには陸があった。皆でその陸に上がる。王様の後に付いて行くと不思議な空間に出た。ここは‼ そこには見た事のない機械や道具が置かれていた。


「この国の住人は違う星から来たと言っていた。この不思議な道具はその者達が使っていた物だ。私には使い方は解らない。これが宝と言える物なのかは不明だがな、どちらにせよ使えなかったらガラクタと一緒だ。他にも変わった宝石のような物もある」


 そこで、フレアの首飾りを手にすると、


「これもその時の人間がくれた物でな、チャーリーはよくこれで話しておった。どうやらこの道具を通すと言葉が解るようだ」


 ひえ~これって最先端の技術だよなあ。それにあの首飾りには翻訳機能まで付いていたのか。ってそれ携帯じゃん! というかスマホって言った方がいいかも。でもよく風化もせずにここまで保存状態が保たれている。金属が特別なのだろうか? 僕はあちこち見て回った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ