第01話、WooTober異世界へ行く
不潔感漂う男、長田武郎23歳。ニートな彼は、バズらず、飛ばず、の売れない動画配信者。
いつものように、ロケ先に無許可で侵入しようとした所、異世界へ飛ばされてしまいます。
異世界なのに、なぜかつながるノートパソコン。ソーラーパネルでノートパソコンの充電が可能な武郎は、配信を敢行します。チート能力が無い状態で武郎は生き残れるのか?底辺の動画配信者が成り上がる物語です。
本作品に登場する、企業、システムおよび創作物は、実在する企業、システム、キャラクターをもじっておりますが一切関係がございません。
ご理解いただいた上で読んでいただけたら幸いです。
残暑厳しいこの季節、俺は大阪城に来ていた。観光客で賑わう場所を、ノートパソコンを持って歩く。頬を伝う汗を袖で拭いながら、五年前の出来事を思い出す。
「おい、長田。社長室にこい」
直属の上司である課長に呼び出され、俺は社長室に向かった。俺は最初、異動か何かの話だと思ってた。だが、入室した俺に待ち受けたのは――。
「君が長田君かね。君の話は佐竹君から聞いてるよ。何でも入力が早くて優秀なんだって」
「いえ、それ程でも――」
就職氷河期の昨今、何とか入社できた会社は中堅の商社だった。俺はそこの業務部に配属された。高校の時にゲームのチャットで鍛えたブラインドタッチは、入社してすぐに効果が現れる。搬入されてきた商品の伝票を入力するのが俺の役目。
商品の入荷は遅くとも午後三時には終わる。それから入力しても四時には手空きになった。それの事を言っているのだと、この時、俺は思ってた。
だが違った。
「で、本題に入ろう。仕事が早く終わったからと言って、空き時間にゲームはないだろ。ネットワーク管理室から報告があったよ。君は、毎日一時間は社内でゲームをしているとね」
「えっ、それなら――」
「まぁ、聞きたまえ。君たち業務部の給料は、営業部がコツコツ契約してきたおかげで成り立っている。それは分かるかな?」
「はぁ。わかります」
「なら話は早い。君は会社に損害を与えている。よってクビだ」
こうして、俺は一八歳の夏に、就職して四カ月でクビになった。
俺にも言い分はある。そもそも、俺に定時までの時間つぶしでゲームを教えたのは同じ部の先輩だ。今から考えると、入社間もなくチヤホヤされた俺に嫉妬したんだと思う。そんな先輩に慕われていると、下心も知らずに思い込んでた。学生時代は、こんなに人間関係が複雑だなんて考えもしなかった。
就職が決まった時、大喜びしてくれた親も、今では厄介者扱いだ。当然だな。職を失った俺は、五年間自宅に引きこもった。そんな俺を近所では、ゴミ扱いしてた。
五年間引きこもって、俺は決心した。見返してやろうと。
だから、俺は子供がなりたい職のナンバーワン。WooToBerになった。
「やぁ、WooTobeを見てくれてるリスナーの皆、今、俺が居る場所は大阪城だ。もうすぐ秋だから大阪秋の陣って訳だ。今日はここからLIVE配信するぜ。じゃ、行ってみようか、ふぅぅぅぅWooTobeイエス、イエス、イエス」
俺は長田武郎二十三歳。リスナー十三億人のWooTobeの配信者だ。
常に同じ服、伸びきったボサボサの天然パーマが不潔感を醸し出す。リスナーたちは、俺の動画をクリックしても、すぐに他へ飛んでいく。
業界で、俺のような配信者は珍しくない。俺たちは底辺配信者と呼ばれる。
だが、自己満足だけでやってる訳じゃねぇ。似たような動画でもヒットすれは稼げるからな。ヒットするためなら奇抜な行動だってやってやるさ。
「ふぅぅぅぅ。今日は大阪城の堀に飛び込んでみるぜ。なんせ暑いからな。ふぅぅぅぅWooTobeイエス、イエス、イエス」
(※ 公用地、私有地であっても許可なく行うことは犯罪です、よい子はマネしないようにね)
俺は配信用のノートパソコンを、堀の縁に置いた。そして、服を脱ぎだした所で、巡回中の警察官に見つかった。そのまま、二人の警官に両脇を囲まれ近くの交番に連れて行かれる。事情聴取の後にこってり絞られ釈放された。
「いやぁ、大変な目にあったぜ。でも、まだまだ、い・け・る・ぜ。なんたって俺はWooToberだからな。イエス、イエス、イエス」
俺はめげない。大阪城へ戻ってくると、また許可も取らずに植木に忍び込む。
すると、突然地面が崩れ――穴の中へ落ちた。
「うぉぉぉぉぉぉぉーーーーッ。いってぇぇぇぇ」
強く打ち付けた尻を揉む。そして、俺は気づけば林の中にいた。
「あ、何だってこんな所に――」
そうだ。ノートパソコンは大丈夫か?
見たところモニターも本体も壊れた様子はない。よし、電源もちゃんと入ってる。ネットはッと……おっ、無事じゃん。ていうか、LIVE続行だな。
ゲスト:なんだよ。素に戻ってんじゃねぇぞ。タダでさえクッソつまんねぇんだからよ。しっかりしろよ。
ゲスト:ソコどこだよ。大阪城じゃねぇじゃん。
リスナーからのレスが流れる。が、ここがどこだって、俺が知りてぇよ。
俺はLIVEを続ける事にした。リスナーの期待は裏切れねぇからな。
「ふぅぅぅぅ、WooTobe。イエス、イエス、イエス。どうやら俺は異世界へ来ちまったみたいだぜ。これからガンガン配信するんで、皆、よ・ろ・し・く・な。ふぅぅぅぅ、WooTobe。イエス、イエス、イエス」