3/9
純愛プログラマー
慣れないことはするものではないな。
音をたてぬよう閉じた重厚な扉をアンティークな鍵で施錠し、凭れかかる。貼りついた偽物の笑みは彼女に背を向けた途端に崩した。人の良さそうな口調と仕草は思っていた以上に自分の神経を擦り減らしたらしい。ほんの少しでこのざまだ。思わず溜息をつく。疲労は少しある。しかし、零れた吐息はそれにしてはやけに熱っぽかった。そう、間違いなくこの胸は高鳴っている。戀に近い症状なのかもしれない。欲しい、彼女が。そのためには何だってしよう。美貌も金も、惜しみなく使ってやる。
歩き出した廊下はうつくしい人を閉じこめる鳥籠よりも薄暗く、不敵な笑みを隠すにはうってつけだった。
み、短い……っ!
どのくらいの長さが読者にとって親切なんでしょうね。短いと物足りないし、かと言って長すぎても読むのが辛くなる。
それともここの人は長文に免疫あるんでしょうか。