育児ってめんどくさい
育児はめんどくさい。
朝早起きだし、
朝ごはんは機嫌が悪いと好きなものしか食べないし、
着替えだって自分じゃできない。
機嫌悪かったらオムツすら替えさせてくれない。
靴履くのも遅い。左右逆。
機嫌悪かったら歩いてくれない。ずっと抱っこ。
重たい荷物持ちながらずっと抱っこ。
家では3分前に片付けたリビングがすぐに散らかる。
遊ばないおもちゃは片付ける。これを知らない。
危ないことも好き。
椅子の上に立って満面な笑みでこっちを見てくる。
いけないことって分かってて笑ってる。
お風呂もお湯を飲む。
飲まないで!って言えば言うほど喜んで飲む。
私が髪を流してるといつもシャワーが止まる。
たまに水になる。
お風呂から上がって体を拭くのも一苦労。
走り回ってなかなか拭かせてくれない。
気づいたら私の体は拭く前に乾いてる。
寝る前の歯磨きは歯磨き粉を吸って味わってる。
咥えたまま遊んでる。
仕上げ歯磨きは口を開けてくれない。
寝る時は私の腕枕じゃないと寝てくれない。
寝たと思って腕を抜こうとすると起きる。
寝相もすごく悪い、夜中に2回は目が覚める。
いつも私に刺さった状態になってる。
風邪ひかないためにもかけふとんはずっとかかって欲しいけど
すぐ蹴脱いでる。
私のかけ布団も一緒に蹴脱いでる。
寒くて目が醒める。
育児はめんどくさい。
自分の思い通りに行くことがない。
イライラする、悲しくなる。涙もでる。
でも、子供が寝た後。
私は一人でお願いする。
先祖様。神様に。
「どうか、この子に明日をお譲りください。」と。