表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

アリスの友と白兎の懐中時計

 シロウサギ、アリスは真白と呼んでいたが、本名はラピスという。一人称も僕だが、れっきとした女の子である。

 シロウサギというだけあって髪は白く、ウサギの耳と尾がある。ついでにいうと足が早いし、蹴られると物凄く痛い。ウサギの脚力がラピスの長所でもあった。

 そんなラピスの案内のもと、アリスは森の中を進む。



「でもまあ、アリス。よくこの学園に来ようと思ったね」



 先を進んでいたラピスは足を止めることなく振り返り、アリスに気になったことを言った。ラピスは好奇心旺盛で、すぐ気になったこと口にする。そして遠慮ということを知らない。

 そのせいでついた通り名が《小学生》だ。今回はその通り名がわかるほどのことはないだろう。なにせアリスだから、スルッと答える。

 そして、今向かっている鏡世界立ローズクイーン学園はアリスがいた世界と違う世界にある。それだけでも、わざわざこっちの世界まで来てその学園に入ろうと思えるのかとの疑問が湧く。また、学園も個性的で、好んで入る者も少ない。

 つまり、なぜアリスがそんな学園に入ろうと思ったのか、それはラピスでなくとも湧く疑問だった。


 答えは実に簡単なものだった。



「友達がいるから」


「…!」



 腕を頭の後ろで組み、気だるげに話す。そんな様でもかっこいいと思えたラピスは、先ほどからの心臓のどきどきを未だ止められなかった。

 それに、アリスも自分たちのことを大事に思っているのだと思うと、嬉し涙が出そうになった。

 その反面、アリスの五年前から変わらぬ性格と態度に安心したと同時に一抹の不安を覚えたけど。


ーーそっか……


 懐中時計を見て周りを見渡して進む。懐中時計は方位磁石や周辺の地図が記録されていたり、遭難しないようにできているためだ。

 アリスは遭難しなかった、ことは一回もない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ