表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/55

第二十三話 「突入」

前回のあらすじ:雪奈の転校を止めるために、雪奈の家に向かった涼太達。その家はとても巨大で、家というよりはむしろ城であった。犬小屋や倉庫の巨大さにも驚く涼太達だが、ソレイユが突然呪文を詠唱し、犬小屋を破壊した・・・・!!


シュウゥゥゥゥ・・・


俺達の目の前には巨大な犬小屋の残骸。ソレイユが破壊したものだ。

かつての犬小屋は無残にも焼き焦げ、煙を立てている。


ソレイユはそれを見ると、満足げにつぶやいた。


「ふむ・・・まぁ、こんなもんだろう。」


「こんなもんだろう、じゃねえよ!何いきなり犬小屋ぶっ壊してんだ!」


まったく、何を考えているのだろう。いきなり破壊とは。こうなることは一応頭に入れておいたが、まさかいきなり破壊工作に出るとは・・・


これにはさすがの雪奈も驚いたようで、口をポカンと開けて、元犬小屋を見つめている。

桜にいたっては卒倒寸前で、涙目でわなわなと震えている。

紅葉は相変わらずだなぁといった顔で、こちらを見ている。


ブーブーブーブーブーブー


「な、なんだ?」


突然、警報ブザーが鳴り始める。と同時に、複数のガードマンらしき人物が、こちらに向かって走ってきた。


「ま、まずい!こっちに来るぞ!」


「逃げろ!!」


俺達は揃って逃げ出す。しかしソレイユは全くあわてた様子もなく、むしろ作戦通りといった表情で、微笑すら浮かべていた。

なぜ、こんなことをしたのか。いくらソレイユでも、ストレス解消などというわけがない。何か考えがあるはずだ。

俺はソレイユに問いただしてみることにした。


「おい、ソレイユ。なんでこんな騒ぎを起こすような真似を・・・?」


ソレイユはこちらに視線を向け、ニヤリと笑って問いに答える。


「ふっ。我々が堂々と雪奈の両親と話ができると思っているのか?話を聞いた限りでは、雪奈の両親は、我々(特に愚民)を雪奈の友達とは認めん。堂々と話し合いに応じてもらおうとしても、追い返されるのが関の山。つまり、我々は無理やり突入するしかないのだ。だが、こんな城のような屋敷のことだ。相当な数のガードマンが守っているのは当たり前。そんな中に力ずくでは突破不可。よって邪魔なガードマン達の注意を別のものにそらす必要があるのだ。」


「だから犬小屋を・・・?」


俺は再び問う。


「ああ。あれだけ馬鹿デカイ犬小屋だ。大破すれば相当に目立つだろう。ガードマン達の注意をそらすにはうってつけだった。今の爆発でかなりの数のガードマンが犬小屋に向かったはずだ。」


なるほど。つまり、ガードマンが別のものに気を取られている隙に、雪奈の家に突入するって事か


紅葉、桜、雪奈も納得したようだ。なるほど、と頷いている。


「・・・ああ。分かった。お前の考えてることは分かったんだけど・・・コレ・・・ヘタすりゃ・・・いや、ヘタしなくても警察沙汰だよ・・・」


俺はソレイユに向かってそう言った。


「ふっ・・・そうだな・・・これで、成功させるしかなくなったぞ!!」


ニヤッっと笑いながらそう言うソレイユ。


・・・まったく。無理しすぎだって。まぁ、俺も賛成だけどさ!

こうなったら、とことんやるしかない!


「・・・よ〜しっ!!やるぞ!みんな!」


おーっ!と意気込み、走る速度を上げて城を目指す。


が、まだ結構な数のガードマンが残っているらしい。あちこちに徘徊している。


「ちっ!まだ足りなかったか。仕方がない・・・殺るぞ!」


ソレイユが殺気満々でそう言う。


「おう!・・・ってコラコラコラ!殺っちゃだめだろ!!ってか神様がそんな言葉つかっていいのか・・・」


いつものことではあるが、一応突っ込んでみる。


「チッ・・・仕方がない。少々加減してやるか・・・@△●?ΩΣ@*?Λβθ!!」


バチバチバチバチバチィィィィッ!!


ソレイユが呪文を唱えると同時に、鋭い電撃がガードマン達に襲い掛かる。


「「「ぐぉぉぉおぉぉぉぉぉおおおぉおおぉぉおお!!」」」


次々と倒れていくガードマン達。


「ぎゃああああああ!!」


そして巻き添えを食らう俺。・・・いつも通りだ。


「あ・・・すまん愚民。手元が狂った。」


もちろん、反省の色はない。


「お・・・お前なぁ・・・・」


ボロボロになりつつもソレイユに文句を言おうとするが、紅葉の一言でそれは遮られる。


「ほら!のんきに話してないで!今がチャンス!行くわよ!」


俺達は城までの道のりを一気に駆け抜け、なんとか城内に入ることができた。

しかし、ここからが問題だ。城の内部のガードマン。最も重要な場所を守っている連中だ。一筋縄ではいかないだろう。


「でも・・・俺達は行かなくちゃならないんだ。みんな!覚悟を決めよう!」


みんなはコクンとうなずく。


「よし・・・行くぞ!雪奈、両親達の部屋までの道案内頼む!」


俺達は一斉に駆け出す。雪奈の的確な道案内で、迷うことなく進むことができた。

が、やはりガードマン達はそれを拒もうとする。


「どけ!貴様ら!@△●?ΩΣ@*?Λβθ!!」


バチバチバチバチィィィ!!


「「「ぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」」」


城内でも、ガードマン達をバッタバッタとなぎ倒していくソレイユ。

俺も切り込みに協力したいが、紅葉たちを守る者がいなくなる。それだけは避けねばならない。切り込みは、ソレイユに任せることにした。


「・・・!あそこ・・・!」


階段をあがった所に、大きなドアを発見した。


「アレか・・・!!」


俺達は階段を一気に駆け抜け、ドアを突き破る。


そこには―――


「・・・何事だ・・・騒がしい・・・!」


「そうですよ・・・全く・・・」


冷ややかな目をした背の高い中年の男性と、とてつもなく高価そうなドレスをまとった優雅な女性が、そこにいた。


(こいつらが――雪奈の両親・・・!!)


「何のようだ、貴様ら。」


雪奈の父親が、静かに、しかし厳しく、口を開いた。


次回予告


雪奈――

「あなたが雪奈の父親ですか・・・!」

俺達は、お前の友達だ――

「こいつらは、お前の【知り合い】だろう?【友達】ではないな?」

奪われた自由は――

「クズが何を言おうが、所詮は戯言だ。」

俺達が取りもどす――

「雪奈。今度は、雪奈の意見を言う番だ。雪奈は、どうしたい?生まれてはじめて、雪奈の気持ちを両親に話すんだ。」


次回 第二十四話「交渉」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ