表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カノアゲーム  作者: 朔
3/11

助太刀

次に挑むモンスターはゴブリンだ。集団で行動しており、知能は低い。だが、鬼裏ともなると役割分担をしながら攻撃を仕掛けてくる。今まさにケンチャンはその状況に陥っていた。


タンク役のゴブリンにアタッカー役のゴブリン。更に遠距離攻撃型のゴブリン、と厄介なことこの上ない。


まず俺は遠距離攻撃型のゴブリンから倒すことに決めた。盾を持っているタンク役のゴブリンを踏み台にして、大きく飛び上がる。遠距離攻撃型のゴブリンから放たれる矢を回避し、双剣で首を切りつける。赤いエフェクトと共にHPを全損させる。


どうやらさっき倒したゴブリンが司令塔だったようだ。残ったタンク役のゴブリンと二匹のアタッカー役のゴブリンが一斉に攻撃を仕掛けてきた。お互いの攻撃が邪魔し合っているようで、こちらまで攻撃が届いていない。その隙を突き、三体のゴブリンの首をはねることに成功した。


ゴブリン一体につき、3Gで、四体倒したので12ゴールドの収入になった。


ケンチャンは今はソロで活動しているが、いつかはパーティーを組むのも悪くない、と思っているので近場のパーティーを見学してみた。


「タンク二人にアタッカー二人、回復役が一人のパーティーか」


今はそのパーティーがゴブリンのパーティーと戦っているところだった。


ゴブリンのパーティーの方はタンク一体にアタッカー二体、遠距離攻撃型のゴブリン一体に回復役のゴブリン一体だった。


人間の方のパーティーは、全員バトルロワイアルの勝者であるようで、みんな武器を装備していた。だが適応率がそこまで高くないのだろう。その動きはぎこちない。


そうこうしているうちに、遠距離攻撃型のゴブリンがアタッカーの人間一人を倒した。今参戦すべきか迷ったが、横やりは嫌われるので、静観することにした。


タンク役の二人がアタッカーのゴブリンを一体でも倒していれば、状況は大きく変わっていたと思う。引き付けるだけ引き付けて後は防御、なんて戦い方をしているからダメなのだ。


また遠距離攻撃型のゴブリンがアタッカーの人間を倒した。ここでケンチャンは参戦することを決める。


「アタッカー二人がやられたな。参戦するぞ!」

と言ってから戦いに加わる。


「サンキュー」

タンク役の一人から声がかかる。

「アタッカー一体だけでも倒しておいてくれ」

と言い放つと、回復役のゴブリンを狙う。


タンク役のゴブリンが、そうはさせまいと威嚇しながら立ち塞がるが、器械体操部仕込みの飛び込み前転でかわしていく。


そして回復役のゴブリンの首を一閃。次に遠距離攻撃型のゴブリンを狙っていく。矢がこちらに向けて放たれるが、体を横に一回転させて避ける。たどり着いた先で双剣をクロスして倒す。


タンク役の方を見ると、指示どおりアタッカーを一体倒していた。


「よくやった。後は任せてくれ」

と言い、タンク役のゴブリンとアタッカーのゴブリンを切り刻む。


ちょっとグロい感じになってしまって申し訳なく思っている。


「助かったよ。ありがとう」

そう言ってタンク役の男達が近付いてくる。


「助かりました。ありがとうございます」

回復役の女性もそう言ってくる。


「何かあった時は、お互い様ですから」

ケンチャンはそう言って、その場を後にした。


「せめてフレンド交換をしませんか?」

と言われたが、

「やられてしまったアタッカー役の人に申し訳ないですから・・・」

と言ってやんわり断った。


倒した分のゴールドは貰っておいた。


次に相手にしたのはオーガだ。三メートルを超す身長と右手に装備してある棍棒に注意だ。


棍棒を振り回すと、こちらに襲いかかってくるオーガ。ゴブリンと同じく知性は低いが、リーチと腕力が違う。どちらも三倍ほどあるのだ。


しかし、そんなことはケンチャンには大した問題ではない。あん馬の要領で開脚旋回でオーガの首もとに迫る。


ガギンと音がしてその方向を見ると、オーガは首輪をしていた。ならばと顔に一振入れる。オーガは痛がっているが、まだ倒れる素振りは見せない。ならばと、武器を持っている右腕を切り落とす。これで脅威になる武器が消えた。右の双剣でオーガの心臓を一突きにした。


オーガは6G落とした。効率を考えるとゴブリンを倒した方がずっと良い。ただ首輪も落としたので、どれくらいの値がつくのか、楽しみだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ