表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本の虫

作者: mkmr1992

「本の虫」


 その本の虫は、平日の午後四時頃になると軽やかな足取りで本屋の入り口をくぐる。入り口近くで(せわ)しなく新刊を積み上げる僕の後ろを通り、本棚の方まで真っ直ぐ向かっていくのだ。いつも彼女は宝探しをする子供のように落ち着かない面持ちで、頬はどことなく上気している。

 本屋の一番奥で、彼女は小さな背丈よりも遥かに高い本棚の隅から隅まで、上から下までなぞる様に眺めてゆき、目に留まる本を探している。気になった本を手に取り、背面(はいめん)に書いてあるあらすじを読んで元に戻し、また眺める作業に戻る。その作業を一周済ませると、彼女はそのまま帰っていくのだ。本屋でバイトを初めて二ヶ月ほどで、店内を去る彼女の様子から、今日の「収穫」があったかなかったか分かるようになった。

 店の奥から早歩きで去っていく時は収穫なし、入り口近くの新刊のある方を少し見てから店を後にする時は収穫ありのようだ。

 気になる本を見つけられない日が大半らしく、平日店内をうろうろしていても、レジに本を持ってくるのは月に一回程度。見つけた日とは別の日に、探し当てた本を大事そうにレジに持ってくる。

「カバーはお掛けしますか?」

「お願いします」

 会計を済ませると、彼女は一言「ありがとうございました」と言い去っていく。その時必ずレジ横のしおりを一枚貰っていく。

 彼女の選ぶ本はどれも本棚の隅に眠っている良い作品ばかりだった。彼女の買った本を後から立ち読みしてみると、いつも僕の好みに合うものだった。財布の中身を確認して、時には食費を切り詰め、彼女と同じ本を買って読んだ。彼女を目で追うようになってから、寝る前に読書をするのが習慣になった。

 ある日、バイトの帰りにホームで彼女を見かけた。

「その本面白いですよね」

 僕はこの一言が、まだ言い出せない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ