38、『イージス殿下のお心』を回して没収された話
五果二十九枝、5月29日。
王立魔法学校はいつも通りだった。
シャボン玉の結界に守られている安心感からか、「家にいるより安全だ」という空気もある。
授業は魔法薬作りの時に鍋が爆発した程度で、他には何事もなく平穏な時間が過ぎて行った。
お昼休みには、噴水公園でランチ会だ。
ランチ会は日が経つにつれて大人数になってきて、生徒たちはベンチに収まらず、ピクニックシートを敷いて座るようになっていた。賑やかだ。
「イアン先輩は他人の婚約者をデートに誘うくらいお暇そうでした。そのくせ、私の手紙には返事をくれないのです」
「そうか、奇遇だなクロヴィス。俺も手紙に返事をもらっていないんだ。イアンディールをランチ会から追放する」
「いいと思います」
「よし追放」
ランチ会ではクロヴィスとパーニス殿下が「追放」「追放」と言っている。
冗談だと思うけど、2人の周りの空気が黒い。
「他人の婚約者をデートに誘ったのですって」
「それってマリンベリー様のことかしら」
話題元の2人は黒い空気なのに、外で耳を澄ませているみんなは楽しそうだ。
「お待ちになって! わたくしはイージス殿下を応援しておりますの」
「あらヤダ、皆さんは道ならぬ恋ばかり応援して……わたしはパーニス殿下派ですからね」
「イージス殿下の取り巻きの中にパーニス殿下派がいるなんて……裏切り者!」
謎の派閥が生まれている……。
「マリンベリーさん」
「あっ、イージス殿下」
「私には手紙が来ましたけど、言わない方がよさそうですね。ところで、デートというのは?」
「今手紙と言ったか? それに、デートとはなんだ? マリンベリー?」
「あっ……パーニス殿下」
両側から兄弟殿下に問い詰められて冷や汗をかいていると、遠くで花火が上がった。
昼間なのに、どこかでお祭りでもあるのだろうか。
「外務大臣には意見書を送っておいた。学校に来たら追放を言い渡してやる。楽しみにしていろ」
パーニス殿下は頼まれごとはちゃんとこなしてくれる人だ。
これでイアンディールも外出できるようになる。よかった。
「追放劇を楽しむ趣味はないです。ご存じですかパーニス殿下。流行の物語では追放された人が世の中の人に認められて、追放した側の人を見返すのがお約束なんですよ。見返されちゃいますよ」
「なら、どんな劇が好きなんだ? 今度俺と観にいこう」
気付けば予定が増えていた。
あとでスケジュール帳を整理してみよう。
「マリンベリーさん。もしよかったら、これを」
お昼休みが終わって教室に戻ろうとする私に、イージス殿下が何かを押し付けてきた。
こ、これは。ピンクの日記帳……。
「……日記帳、ですか?」
「クロヴィスが教えてくれたんです。イアンディールがあなたに心を渡したのだと……」
「こ、心……?」
おそるおそる顔を見ると、イージス殿下は白銀の瞳に真剣な熱を宿していた。
ちょうど横から吹いた風が、殿下のラベンダー色の髪をさらさらと揺らして――「今の聞いたか」「心だって」という周囲の囁きが耳に入る。見られてる――
「マリンベリーさん。私の心も受け取ってください」
聞き耳を立てていた生徒たちが興奮している。
ここで拒絶したら私の評判は地に落ちる気がする。
いや、待って。受け取る方が評判が悪くなる?
乙女ゲーマーの勘が「ここはじっくり考えて」と訴えかけてくる!
「すみません殿下。長考してもいいですか?」
「だめです」
「あっ」
イージス殿下は私の手にピンクの日記帳を押し付け、去って行った。
物腰柔らかだけど強引なんだぁ……。
「キャー! お心を渡されたわー!」
「道ならぬ恋、忍ぶ恋ですわね……!」
どこが忍んでいるのだろう。騒がれまくってるじゃない……。
捨てるわけにもいかないので、私は日記帳を手に教室に戻った。
教室に入ると、すでに噂が届いていた。
先回りして知らせた人がいるらしい。
「あれが殿下のお心……!」
ひそひそとした声が聞こえるので、私は開き直って殿下のお心を自分の席で堂々と開いてみた。
「読んでるぞ」
「いったい何が書いてあるんだろう」
どよどよと騒がしくなる教室。クラスメイトは遠巻きに見るばかりで、見えない壁でもあるかのように近づいて来ない。
「ふむ、ふむ。なるほど」
ぱらり、ぺらりとページをめくる。
日記帳は……白紙だった。
最後のページにだけ、棒線で描かれたニコニコスマイル顔の絵が描いてある。
顔文字で言うと「(^^)」こんな顔。
吹き出しがあって、文字がある。
『イタズラ成功!』
――イタズラだ……。
日記帳を閉じて机に突っ伏すと、アルティナが心配してくれた。
「浮気しますの? すでにしてますの?」
……してません!
私はこの後、ミディー先生の授業中にクラス全員に『イージス殿下のお心』を回した。
「えっ、これが殿下のお心?」
「待て待て。きっとこの白いページに何か魔法の仕掛けがあったりするんだよ」
「おれの心眼には愛のメッセージが見える……気がする」
イタズラ心は、最終的にミディー先生に没収された。
「これは誰のものかな……? ミディー先生、みんなの心がわからないよ。正直に言って欲しい……ミディー先生の授業つまらない? ミディー先生のこと嫌い? ミディー先生はみんなのことが好きだよ。どうしたら好きになってもらえる? 先生と一回お話しよ……? ああ、みんな先生を見てくれてありがとう。嬉しいな。ありがとう。大好き。以上」
ミディー先生はちょっとメンタルを病み気味な恋人風のセリフを早口&小声で連発して、教員室に戻って行った。
あの日記帳、回収しなきゃだめかな?
放置してもいいんじゃないかな……。
教室に視線を巡らすと、みんなは「当然取りに行きますよね! 『イージス殿下のお心』ですもんね!」という顔だ。
結局、私は放課後になってから教員室に行き、『イージス殿下のお心』を取り戻したのだった。




