朝起きる
朝目を覚まし、歯を磨く
コーヒーとスライスチーズトースト
タブレットを口にし鍵を閉める
電車の到着待つのに電子書籍
どの座席にも人は多く
頼る掴みに身を揺らす
エスカレーターの次にエレベーター
東の改札口でかざしカードが鳴る
商店街へ足を踏み入れる
油の匂いが満ち満ちている
シャッター上がったお店もまだ閑散
やがて足は大通りへ
赤と黒の二色の歩道
自転車の往来も切れはしない
赤信号に立ち止まる
止まらぬ歩行者も自転車もちらほら
青くなると音が響き渡る
信号二つ過ぎコンビニへ横切る
「いらっしゃいませ」とひとり二人
他のお客も一人ふたり
カゴにスムージーを選んで入れる
今日はビタミンの味
携帯サンドイッチを二つ買う
ポイントも貯めずチャージ残高で
袋も買わず鞄に突っ込む
頭を下げて出口をくぐる
往来の熱は相も変わらず
交差点、信号が青ければ渡って
車道に垂直に向き
青信号を待って電子書籍
渡るのは自分一人と自転車一台
渡り切ればまた大通りと並行に
日かげで今度は歩きやすい
信号もなく会社まであと幾らかの歩
月曜日、今日も一日目
予想つきまくりの一日目
月曜日だから何か変えたい
笑顔でちゃんと挨拶したい
幸せになるのを諦めたくない
俯いて会社の階段を登り出す
二段目で誰に見られることもなくつまづいた
驚いた
でも転ばなかった
上がったら靴を履き替え部屋へと入る
タイムカードを押し際に挨拶を受け
とりあえず返す
自分の席へと歩いていく
道々上司へも挨拶をする
早く手を洗いたい
そんな気持ちで進める残り数歩
ふと同僚さんが目を起こして
「おはようございます」伏し目がちに
こちらからも目を見て挨拶を返す
席に着く
何とも言い難い心持ち
月曜だからかいつも通りか気が乗らない
ただ隣の人と挨拶をして
浮つくような感じ
今日は蒸し暑くなるらしい
ただ今日なら疲れないかもしれない
寝起きのルーティンも
隣の人との挨拶もあったから