表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/125

第33話 スキル


攻撃技、この先も討伐を進めていく上で最も大事な事。


「千年はどう思う?」


「まずは、自分の現在のスキルを知らなけりゃ、いけないでしょ」


もっともな話だ


「それすら理解できてないのはおかしな話だよね」


「そうだな・・・」


二人とも沈黙に沈んだ


だがやはり分からないものは考えても仕方ない。


「・・・じゃぁ、また明日に」


「また明日な」


そう言って通話を切ったが、明日はまたどうなっているのやら。



俺は作業のように夕食をすますと自室へと戻った。


そして改めてギルドカードを出してしみじみと眺めてみる。


するとカードの四隅にまるで月の満ち欠けのような模様があるのを見つけた。


「これってもしかして・・・」俺はそっとカードを窓辺に・・・月明かりが当たるところに置いてみた・・・


ものは試しと

「ステータス」と低い声でつぶやいてみる


すると昼間に役所でみた俺の例の INT > LUK 極振りのステータスが現れた。


「おお・・・」


「次は スキル だ!」俺は深夜であることも忘れ、カードに向かって声を張った。


すると俺の部屋天井いっぱいに、なにか網の目のようなものがザァツと広がった!

まるで蜘蛛の巣のような、いやもっと不規則な模様が・・・


「すごいぞこれ、なんだか複雑な檻の中にいるみたいだ」


だが不思議と美しい。蜘蛛の巣と言ったが、理科室にある人体模型の血管のようにも見え、まるでドクンドクンと血潮が流れ、音すら聞こえてくるようだ。


その美しさと怪しさに魅了され眺めていると、あることに気づいた。


「んん、何かマークが見えるぞ」


「あ・・・あ・・・」


見ていると、まるで迷路にでも迷い込んだかのように見えるスキルの 網 を

肉、野菜、魚、猪、ワーム、炎、光、風?のようなマークがちらほらと見える、ほかにもいくつかみえるが何を意味するのかは分からない。


「お、おお・・・これが俺の今の状態なんだな!って、ほとんど空欄なんですけど!」


「・・・まぁ、仕方ないか。」


おれは、スキルの網の目を眺めつつベットに横になった。


あ、千年にもこの事を教えてやらないと。

だが今日は疲れた・・・


明日にでも


すぐに・・・千年に教えてやらないと・・・



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ