表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/25

第七話「アレイア真昼の衝突試算」

 昼下がりの《アスフォデル》第三計算塔――そこは都市でも屈指の魔導演算専門施設だ。天井高くそびえる魔導方陣盤がゆるやかに回転し、数百台の計算端末が稼働音を響かせていた。

 その一角で、悠はひとり端末と向き合っていた。眼鏡の奥で真剣な瞳が走査データを追う。白衣の袖口をたくし上げ、計算タブレットに指を走らせる姿は、まさに“真面目そのもの”だった。

「……よし。これで衝突シミュレーション、五百八十七回目終了」

 静かに独り言を呟きながら、彼女は演算ログを確認していく。

 今回の再試験に向け、改良された新型設計の振動挙動、空力安定性、動力ブレード波形など膨大なパラメータが累積している。中でも最も厄介なのが――

「高周波共鳴振動……やっぱり完全には消えない」

 乃愛や駿が新設計を進めている間、悠は補助システムの安全検証を一手に引き受けていた。過去の事故履歴を丹念に洗い出し、エテルナ・コード特有の自己学習機能が暴走するリスクも含め、シミュレーションを積み重ねている。

 だが、その演算結果はいつもギリギリの不安定さを残した。

「理論的には臨界直前で収束……でも、実際の空域乱流を加味すると誤差が拡大する。最悪値を想定すれば、衝突軌道へ乗る危険性が――3.7パーセント」

 悠は眉をしかめる。

 たった3.7パーセント。

 だが、彼女にとっては「ゼロではない」限り許容できなかった。

「……もっと、何かできるはず」

 再計算を指示しようとした、そのときだった。

「おーい、悠! やっぱここにいた!」

 軽やかな声が響き、振り返れば乃愛が小走りに駆け寄ってきた。

「悠、もう三時間も計算塔に籠ってるって聞いたよ? ちゃんと休憩してる?」

「……いまは、休むより計算を」

 真面目すぎるその返答に、乃愛は苦笑しつつもタブレットを覗き込んだ。

「ああ……衝突試算、またやってるんだね。ええと、現行設計で誤差拡大が三点……七パーセント?」

「低い確率でも、実地で事故る可能性があるなら私は納得できない」

 悠は強い口調で言い切った。彼女は元々、助言を素直に受け入れるのが苦手だった。まして冗談めかした慰めは通じない。

 乃愛は少し考えた末、優しく提案するように声を落とした。

「でもね、悠。今の設計って“エラー前提”で対応策を複数持ってるよね? A/B系統で振動分散もしてる。もしここで全部潰そうとすると、設計が過剰に硬直しちゃわないかな?」

「……過剰補正の可能性も分かってる。けど……」

 悠は唇を噛んだまま言葉を探していた。




「けど、私は——」

 悠はゆっくり言葉を紡いだ。

「私は『絶対に事故を起こさせない設計』を作りたいの。もし、あのときのように……」

 そこまで言って、悠はふと口を閉じた。

 乃愛はその言葉の続きを促さなかった。ただ、穏やかに微笑んだまま寄り添っていた。

「ね、悠。実は私もね、最初は『全部失敗をゼロにしたい!』って思ってたんだよ。でもさ、駿がこう言ったの。『失敗をゼロにするんじゃなく、失敗してもすぐ立て直せる仕組みを作る』って」

 悠は、静かに乃愛の顔を見た。

「……リカバリー、前提……」

「そう! 私たちの設計って、もし問題が起きても即時修正できる構成で作ってる。もちろん本当は、最初から何も起こらないのが理想だよ? でも、もし起きたときに備えて“受け皿”を作ることも、同じくらい大事だと思うんだ」

 乃愛の口調は軽いが、言葉は真剣だった。

「完璧な制御なんて、どんなシステムでも本当は存在しない。だから、みんなで支え合って立て直していけばいいんじゃないかな?」

「……」

 悠はしばらく沈黙した後、肩の力を少しだけ抜いた。

「私は……自分が間違っているかもしれないと考えるのが、少し苦手なのかもしれない」

「うん、知ってる」

 乃愛はにこっと笑った。悠も思わず苦笑を漏らす。

「……でも、今の君の助言は、たぶん正しい。私のこの計算も“支え合う仕組み”の一部に組み込めるなら……過剰にはならないかもしれない」

「そうだよ! 悠の計算、すごく役に立つんだもん。間違えたくないって思う気持ちはすごく素敵だよ。でも、それだけじゃなくて、誰かが支えてくれるって思うのも、悪くないよ?」

 悠はゆっくり深呼吸した。固く握っていた手のひらが、少しずつ開いていく。

「じゃあ、今から調整案を再構築する。再試験用の最終安全パターンに統合しよう」

「よーし! じゃあ私、補正パラメータのタグ整理を手伝うね!」

 二人は並んで新たな計算画面を呼び出した。大量の試算データが再構成され、徐々に柔軟な安全域へと収束していく。

 互いに支え合う調整作業。

 エテルナ・コードは、こうしてまた一歩“現実的な完全性”に近づいていった。

(第七話 完)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ