表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/25

第一話「飛翔試験、失墜の午前零時」

 天空に浮かぶ都市国家アスフォデルを縁取るように広がる巨大なリング。その一角にそびえる第七実験塔のスタジアムに、冷たい夜風が吹き抜けた。春休み前夜、日付が変わってちょうど零時を回ったばかりだ。だが、その静けさの中にもわずかな緊張が漂っている。

 リングの中心に設置された発進台に、漆黒の機体が鎮座していた。曲線美を持つ流線型の胴体に、薄く広がる翼。コア部にはまだ正式登録すらされていない魔導機――〈エテルナ・コード〉試作機零号。

 モニター室の中で、少年は正面の巨大スクリーンをじっと見つめていた。

「――行くぞ」

 駿は自らの声で自分を鼓舞するように言った。肩に掛けた技師用ケープがわずかに揺れる。青白い照明の下、少年の瞳は鋭く細められている。彼の脳裏には数え切れないほどの試算結果が浮かび、重なり、そして排除されていった。

 完璧を目指すのは当然だ。

 そうでなければ《輪環航路》の夢に届かない。

「確認、全系統スタンバイ完了。魔導コア、出力レベル設定……」

「おい、駿。出力、また上げたのか?」

 背後から投げかけられた声は、静かに、だが確かに警鐘を鳴らしていた。振り返ると、仲間の凌平が額に手を当てていた。

「ここまで来たら微調整でも削れない。限界性能を見極めるのが今日の目的だろう」

「だが、試験飛行はあくまでデータ収集が優先だ。いきなりトップスピードを狙うのは危険すぎる」

 凌平は妥協点を見出す男だった。衝突ではなく、歩み寄りで結果を作る。それが彼のやり方だ。だが、駿にはその余裕がもどかしい。

 凌平の隣には、乃愛がそっと控えていた。彼女は手にしたデータパッドをじっと見つめ、小さく首を傾げる。

「駿、設定パラメータの偏差、さっきより増えてるよ。もう一度計算し直そう? このままじゃコアの過負荷リスクが高いまま……」

「問題ない」

 即答だった。だが、乃愛の目が一瞬揺れる。彼女は間違いを認めるのが早い性格だ。今もその本能が働いていたのだろう。

 だが駿の思考は、すでに先のシミュレーションに浸かっていた。完璧に制御すれば、暴走など起きないはずだ――理論上は。

 管制席のオペレーターが淡々と告げる。

「試作機、起動開始までカウントダウン。Tマイナス30秒」

 深呼吸する駿。その横で、乃愛が小声で呟く。

「私、エラーをリセットする準備はできてるから」

 駿はわずかに目を細めた。

 乃愛の冷静さは、時に彼の信念を揺らしかける。だが今は、その言葉すら背後に押しやる。

 大画面に映し出された試作機の両翼がゆっくりと展開し、輝く魔導パターンが走った。螺旋を描く光の筋が美しく夜空に映える。都市中央に浮かぶ天文塔の反射光が淡く照らしている。

「点火」

 駿が低く命じた。

 次の瞬間、魔導コアが唸りを上げ、推進部から眩い青白い噴射炎が迸った。試作機はゆるやかにプラットフォームを離れ、空中へ浮上する。

 だが。

「――機体の安定センサー、揺らぎを検出!」

「パターン振幅が閾値突破! 駿、これ――!」

「まだだ」

 駿の声が鋭く走った。揺らぎは許容範囲内、彼の計算上では。

 だが、数秒後。管制卓の警報がけたたましく鳴り始めた。

「振動臨界突破! 回転ブレード共鳴開始! 収束できません!」

「やっぱり――リセットするよ!」

 乃愛が即座に緊急リセットパネルへ指を伸ばした。その瞬間――

「駿!」

 凌平が割り込んだ。手には別端末が握られている。即座に高速演算結果が画面に投影された。

「緊急ブレーキ結界を張る! 三重補助陣を重ねるから、同調して!」

「了解ッ!」

 二人の手が同時に駆ける。重力制御式の魔方陣が次々に描かれ、空中に展開されたフィールドが試作機を包み込んだ。

 ゴォォォォォォォォン!

 甲高い共鳴音とともに機体は失速し、衝突寸前で浮遊を保ったまま、地面へとゆっくり沈み込んだ。煙が立ち上り、試験場の空気が震えたまま、静寂が戻ってくる。

 深夜の管制室に、しばし無音の時間が流れた。




「……着陸、確認。機体ダメージ率、推定四十四パーセント」

 凌平が呟く。だが、それは致命傷ではなかった。むしろ、ここまで破損率を抑えたこと自体が奇跡に近い。けれど駿の顔は曇ったままだ。

「……完璧じゃない」

 自嘲気味に絞り出した言葉だった。制御不能に陥りかけたのは事実だ。結局、凌平の緊急結界がなければ爆散していた。

 その現実が胸に突き刺さる。

「でも、爆散はしなかったでしょ?」

 乃愛が静かに言った。

「あなたの計算が、あとほんの少しズレてたら、私たち、今ここに立ってないよ」

 その声には責める響きはなかった。ただ事実を述べているだけ。それが逆に駿には堪える。自分の慢心――完璧を優先するあまり、乃愛の忠告を退けたこと。認めざるを得ない。

 扉が開き、技術監査の役人が足早に入ってきた。都市評議会直属の検査官たちだ。

「……お疲れ様。試験データはすべて回収済みだ。都市安全法第九十三条に基づき、試作機の稼働権限は一時停止となる」

 無機質な声が告げる現実。評議会の後ろ盾がなければ、試作は進められない。

「だが、緊急対応が迅速だった点を評価しよう。評議会より通達。再試験猶予、三週間」

 検査官の言葉に、室内の空気がわずかに動いた。完全停止ではない。まだ、希望は繋がった。

 駿は拳を握りしめる。指先が白くなるほど強く。

「三週間……か」

 短い。だが、やれる。やるしかない。

 検査官たちが去った後、凌平がふぅと長く息を吐いた。

「まったく、お前ってやつは……限界ぎりぎり攻めすぎなんだよ。正直、肝が冷えたぞ」

 茶化すように言いつつも、その声音には確かな安堵が滲んでいた。乃愛も隣で微笑む。

「でも、凌平の結界が間に合ったのは奇跡的だったよ。もし次は――」

「次は、こうはならない」

 駿が遮るように言った。その目には新たな覚悟が宿っている。

「……失敗を繰り返さないのが、完成への道だ。乃愛、今日のデータを整理しておいてくれ。凌平、損壊部分の修復プランは明日朝に詰める」

「おいおい……さすがにもう寝ようぜ。徹夜明けなんだぞ?」

「休んでる時間はない」

 言い切る駿に、凌平は肩をすくめ、苦笑した。

「ほんと、お前はブレねぇな。わかったよ。けど、一時間だけは寝ろよ。倒れたら意味ないからな」

 そのやりとりを見て、乃愛が小さく微笑む。

「うん。データ整理は私に任せて。すぐまとめるから」

 春休み前夜の静かな実験塔。その夜空には、まだ淡く輪環都市の光が輝いていた。

 だが彼らの目には、その向こうにある理想の完成形が、確かに浮かんでいる。

 誰もが胸の奥に同じ問いを抱いていた――あと三週間で、果たして“完全”に辿り着けるのか、と。

(第一話 完)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ