表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/70

3回目 下準備は終わった、ここから本格的にやっていく

「さーて」

 様々な指示の中から、定番となったものを選ぶ。

「まずは考え方を変えていきましょうねえ~」

 妙にいやらしい言い方で選択。

 指示が実行されていく。



 選んだのは『思想の研究』

 選んだ国における考え方や思考などについて研究していく。

 研究が終わると、今までになかった考え方が国内に広まる。

 ただ、これ単体では国力などは増加しない。

 そういう意味では、農場や工場の建設に比べてうまみは少ない。

 しかし、これが後々に大きな違いとなってあらわれる。



 この『思想の研究』、国力の増大に影響を与えていく。

 選択肢が増えていくのだ。

 これにより、今まで選べなかった指示が出せるようになる。

 その為、序盤に余裕があるなら、とにかくこれをやってやれる事を増やしていく。

 それに、『思想の研究』をしないと、国力増大につながる選択肢が出てこない。

 直接生産に関わらなくても、これをしておかないと後々大変な事になる。



 幸い、序盤の日本はそれなりに余裕がある。

 胡座をかいてはいられないが、当分侵略される事は無い。

 その間に一気に選択肢を増やし、発展の可能性を広げていく。

 本格的な研究開発はそれからだ。



 そして『思想の研究』にかかる時間は、数年ほど。

 かなりの時間がかかる。

 なので、余裕がある時にやっておかないと、後で困る事になる。



 その研究がいくつか終わり。

 求める選択肢が出てきた。

 それを用いて事を一気に進めていく。

「それじゃ、公武合体を進めていきましょう!」

 


 公武合体。

 朝廷と幕府の統一だ。

 これが出来ないと、日本は分裂状態のままとなる。

 そもそも日本の藩は独立性が高い。

 というか、独立国であるという。

 その為、藩に直接命令や指示を出すのが難しい。

 統一国家として行動する事が、序盤では不可能だ。

 これを可能とするために、朝廷と幕府を一つにまとめねばならない。

 それを可能とするのが『公武合体』になる。



 これは『思想の研究』を進める事で可能となる。

 それが研究を進めた理由でもあった。

 選択肢を増やすのもそうだが。

 何より、まずは日本を一つにせねばならない。

 でないと、まとまった行動が全く出来ないのだから。



 ただ、公武合体を選ぶと、対外的な行動がほとんど出来なくなる。

 内政でやれる事も少なくなる。

 作業が終わるまで、ひたすら耐え忍ぶ事になる。

 その間に外国が攻めてくる可能性もある。

 そういった場合には防衛は可能だ。

 だが、常に受け身の状態になるので、冷や汗が出る。



 幸い、今回は周辺から攻撃を受ける事はなかった。

 無事に公武合体は終わり、統一国家となった日本となる。

 あらためて朝廷を中心として一つにまとまった日本。

 その整備に手をつけていく。



 統一されたといっても、それで全てが良くなるわけではない。

 ただ、日本全土に指示が行き渡るようになっただけだ。

 実際の整備はここからはじめていかねばならない。

 だが、その効率は格段にあがっていく。



 今までだと、幕府から各藩に通達。

 そこから実際の作業が始まる、という行程をとる事になる。

 これにより、指示の実施に時間がかかる。

 ゲームとしては、指示の効果にマイナスの修正が加わる。

 たとえば、施設建造にかかる時間が増えたり。

 必要な資金や資源が増大したり。

 そういう形で、伝達の遅れが表現されている。

 これらが無くなる事で、様々な施策が一気にはかどるようになる。



 また、今までは国土を縦断するような事も出来なかった。

 例えば、とある藩から別の藩に移動すると、そこで通行料などが発生する。

 入国するための手続きなども必要となる。

 こういった手間がどうしてもかかる。

 これらは、輸送費用などの増大などで表現されていた。



 くわえていえば、国土を貫くような幹線道路なども作れなかった。

 現代的に言えば、高速道路となろうか。

 あるいは新幹線でもいい。

 こうしたものを作ろうにも、藩をまたぐようなものを設置できるわけもない。

 やろうとしたら、多大な時間や手間や資金がかかる事になる。



 こういった問題があったため、国力増強の指示をあえて出していなかった。

 少しずつ進められるものは進めていたが。

 だが、これで一気に事を進めていける。

「よーしよし」

 やれる事が一気に増えた事を喜ぶ。

 ここから一気に国力を増大させていける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ