1蹴(臭?) あかちゃん生活
短めなのは今テストでバタバタしており、こまごま書いていくことにしたいためです。次以降はもう少しは長い・・・
赤ん坊である。暇である。
できることが少ない。暇である。
大事なことなので3度言う。暇である。
食事(授乳)→寝る→動く→寝る→漏らす→おむつ替え→寝る→(以下略)
その都度寝るが入るのってなんなんだよ!!!!眠いよ!暇だよ!
5分考えたらもう眠いよ!寝るよ!
家で過ごして、赤ん坊としての立ち居振る舞いがわかってきた。
多分俺は世界中で初めて赤ん坊としての立ち居振る舞いをする人間だろうと思う。前世の記憶があるとかいうやつらとは違う。こっちはガチであるんだ。言ったって誰も信じないがな!
まあ、大体反射がやってくれる。勝手に飲むし勝手に寝る。勝手に動くし勝手に…漏らす。
おかげで尻がめっちゃ気持ち悪いよ!やったね!
多少我慢できるようになったらいいのにと思う。ただ、トイレトレーニングが始められるのはおそらくまだまだ先である。そこまでは漏らし続けなければならない。気持ち悪くて仕方がない。が、耐え続けるしかない。ストレスで円形脱毛症になるかもしれない。元から抜けやすいけど。円形脱毛症だといわれないなこれ。
まだまだできないことが多い。歩けない。はいはいはできる。速いほうだ。まだ5か月だからな!まあ、親の前では見せない。気味悪がられるから。いや、多少の個人差として受け入れられるか?わからないが、受け入れられるためにはできることをできないようにふるまわなければならない。普通の赤ちゃんなら寝返りができるようになるころだ。だから、それ以上は人前では見せない。とはいえ、赤ん坊を一人で置いていく親もいない。大体家には誰かいるし、たまに連れ出される。睡眠時にたまにベビーベッドの枠の中ではうだけである。たまにばれそうになるが、そのたびに「気のせいよね」とつぶやくのが聞こえるので大丈夫だろう。寝返りで動いた程度に思ってくれていればいいのだが…やっていることが達磨さんが転んだである。あるいは「志〇うしろうしろ」というやつである。まあこういうものはばれないものだし信じられないから信じないしで、堂々とやっても意外とスルーされるのかもしれない。が、ビビりの俺は手足をバタバタするのみである。
自分で自由に動けないので、家の外に出たいときは声を出すようにした。もちろん時間があるときだけだが、結構連れ出してもらっているように思う(出かけてもすぐに眠くなるけど)。家は2階建てで、男のロマン、ロフトがあったり(秘密基地とかやるやーつ)ちょっとした庭があったり(某青狸の居候している家にあるような物置も)…都道府県でいうと静岡県である。サッカー王国と言われる(Jリーガーは東京の人多いとか聞くけどそりゃ人口がね)県で、ここは住宅街である。男子の大半は少年サッカークラブに入っているらしい。いってきまーすの声とともに家の前をサッカーボールもった男子が駆け抜けるのも毎日である(一人いたら毎日見かけるか)。新しい住宅街らしく、けっこう赤ん坊も多い。夜泣きがうるさくてかなわない。俺?そりゃ喰わなきゃ死ぬし脱糞して気持ち悪いから泣くよ?それでしか伝えられないし、それ以外で伝えようとしても、寝てたら起きないし。そりゃ泣きたくないとは思うよ?クマだらけの親の顔見るのもいやよ?しかたないじゃないか。
寝てたら3歳ぐらいまで飛んでないかな、なんて思いながら、またとても短い眠りについた…