表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたつの鼓動  作者: 入山 瑠衣
第一章 異世界での始まり
1/151

『プロローグ』

 人は時として選択に迫られる。

 それに数の限りは無い。

 そう。文字通り、無限に等しいものである。

 なのにその時には少しの違いでも、時が経てば恐ろしく感じるほどの大きな違いになる。

 だがそれを、選択するときには気づかない。

 故に、人は後悔をするのだろう。

 ならば人は、後悔しないようにすることができるのだろうか?

 そんな方法があるのなら、誰もがやっているのではないか?


 ……いや、あるのだができないのではないのか?

 だとすれば、その方法は――選択の行く末(未来)を知ることだと思うのだ。

 人には決してできないし、できたとしてもしてはならないこと。


 でももしそれを知ってしまったら、人はいったいどの選択をするのだろう?

 知る前と同じ選択ができるだろうか?

 その答えは少年なら少年の、少女なら少女の、そんな人の数だけ、答える人の数だけある。

 そこが人の善きところであり、()しきところだ。


 所詮人は己自身のことしか考えていないのだから。

 全ての人がそうではないと言う者もいる。が、そう言う者も人であることに変わりない。

 だからと言って、本当にそんな人はいないとも否定できない。

 それこそ人なのだから。



 さて、この物語の主人公たちは、どんな選択をするか見届けようではないか。


 単なる傍観者として。


 なぜなら、これは――彼らの物語なのだから……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ