表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

真面目委員長とサボり少年 01

最初の話は、この二人です。

「また、こんなところでサボってるの?」


 開放されていないはずの、開放されたドア。

 屋上へと出るそれをためらうことなく押してみれば、ドアの横に座り込んでいる、微かな赤毛を持つ少年を見つけて、彼女は言った。



「……眠いからって保健室で寝てたら、追い出されたんだよ」


 くぁぁ、と大きく伸びをしながら少年は面倒くさげに答える。 

 眠そうな少年の目は、普段からいつも力なく眠そうにしているため、実際に眠いのかどうかが少女にはよくわからない。

 ただ、それもまたいつものことであるので、彼女は気にすることをやめて言葉を返す。



「それはあたりまえでしょう」


「……そういうお前は、なんでここにいるんだ」


 呆れるように、それでもどこか楽しそうにため息をついている少女に、

 「おまえもサボりじゃないか」と少年が言うと、

 

「頭痛いからって、これから保健室に行くトコロ」



 あの先生、嫌いだから、と少女は舌を出す。


 その先生の授業を思うと、頭が痛くなるのは本当だしね――。


 言いながら、彼女は少年の隣に座った。



 瞬間、少女の肩まで伸ばしている黒髪が、ふわりと少年の額を撫ぜる。

 まるで彼女の指でそうされたかのような感覚に、触感とは別のくすぐったさを感じながら、少年は隣でスカートを器用に織り込みながら座った彼女を見る。


 くりくりとした、そして僅かに釣りあがった目は、クラスの女子生徒たちがよく猫に例えて可愛いと評していた。

 その目が今、少年のほうを向いて静かに何かを待っている。 


 少年はしばらくそれを見据えて、改めて思う。



 多分、彼女は美人なのだ。

 それも、純日本的な。

  

 特に、吸い寄せられるのは、彼女の髪の毛。

 異性の、ついでにいえば自分自身のもだが、髪型には特に執着のない少年であったが、それでも彼女の黒髪は、綺麗だと思う。

 少なくとも、自身の地毛にもかかわらず赤みがかかった散切りのソレが、釣り合わないことの証明ではないかと危惧するくらいには。



「……その先生様たちお気に入りの、学年トップの優等生委員長さんが、こんなところで俺といて、いーのか?」


 だから、というわけではないだろう。

 だが、少年は僅かな不機嫌さを込めて、少女への言葉を紡ぐ。

 もっとも、彼女は気にした様子もなく、あっけらかんと笑いながら、


「別に好かれたくて、やってる事じゃないですからね。…って吸殻」


 少年の足元に置かれた空き缶に、二本ほどぷかぷかと浮かんでいるそれ。

 ちゃんと水に浸されているあたり、この少年の妙なところでの真面目さに、少女は噴出してしまいそうになるのを、かろうじて抑えた



「……吸うか?」


 少年が、笑いながら一本差し出す。

 ちょうど子供が、好きな子にいたずらするような顔で。

 

 

「ううん、いらない。去年止めたからね」


「……お前……相変わらず、俺の予想を超えるのな」



 これが彼女流のジョークであれば、上手い返しだと笑うべきかも知れないが――


 おそらくは本当なのだろう。


 いつだって本気で、いつだって真面目。そして、いつだって少年を驚かせる。

 

 そういう彼女だから、少年は、この少女を――。





「だから、貴方もタバコはやめなさい。」


 風に揺れる少女の髪に、少しだけ呆けるように見つめていたて少年は、彼女からの唐突な言葉に我に返る。

 そしてその意味を改めて租借して、少年は不貞腐れるように聞いた。



「なんでだよ…」


「タバコの匂い、片方だけがさせてるの、嫌なの」


「片方?」





 訝しげに聞く少年の唇を、人差し指で塞ぎながら――




「キスしたとき、ね」

ちなみに、あらすじのとおり二人は恋人同士というわけではありません。

なので、いつも二人はキスしている、というわけではありません。



次回は別のカップル


現時点で3カップル確定

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ