プログラマが異世界転生したので、この世界の魔術をリファクタリングする
「――魔術は世界を記述する」ブラック企業勤めのプログラマである一人の男が、異世界転生。その世界の魔術は、まるでプログラミング言語のような形式で記述されていて?「forループで連続攻撃魔術」「条件式で自動反撃魔術」前世の知識を活かして魔術改造ライフ。かわいい師匠に送り出されて、愉快な仲間たちと魔術学校生活を送っていたら、なんだか不穏な雰囲気。え、この世界の魔術って実はあんまり強くない?彼は世界に渦巻くバグを修正できるのか!?「――俺がこの世界の魔術をリファクタリングする」
転生編
第1話 便利だからって何でもかんでもpublicにするなって言いましたよね!?
2025/02/11 16:00
(改)
第2話 while(alive)の終わり
2025/02/11 16:00
(改)
第3話 強制終了の手段は用意しておこう
2025/02/12 16:00
第4話 同じ処理を何度も書かないこと
2025/02/13 16:00
(改)
第5話 負の数を加算する
2025/02/14 16:00
第6話 Hello World
2025/02/15 16:00
学園編
第7話 目指せOverflowException
2025/02/16 16:00
第8話 その@authorって本当に必要?
2025/02/17 16:00
第9話 不要なキャストは減らすこと
2025/02/18 16:00
第10話 if(決闘に勝利) 食堂の利用権利
2025/02/19 16:00
第11話 え、これstdio.hだけで作ったんですか?
2025/02/20 16:00
(改)
第12話 余計なライブラリのせいで動かない時は仮想環境を
2025/02/21 16:00
第13話 担当者がいなくなったコードは死んだも同然
2025/02/22 16:00
第14話 未定義の定数を参照してません?
2025/02/23 16:00
第15話 変数を分けることで可読性が上がるらしい
2025/02/24 16:00
第16話 SQL
2025/02/25 16:00
第17話 実行速度は正義
2025/02/26 16:00
第18話 セキュリティホールは放置しない
2025/02/27 16:00
第19話 平均値と中央値は使い分け
2025/02/28 16:00
第20話 Type mismatch (Error 13)
2025/03/01 16:00
第21話 RESET
2025/03/02 16:00
第22話 システムテストの為の単体テスト
2025/03/03 16:00
第23話 挙動から処理を予測する
2025/03/05 16:00
第24話 予測可能な実行結果
2025/03/07 16:00
第25話 想定外の変数
2025/03/09 16:00
第26話 Pythonって実行中に処理を書き換えられるんですか?
2025/03/11 16:00
第27話 Butterfly
2025/03/13 16:00
第28話 ハードのスペックに合わせたソフトを
2025/03/16 16:00
第29話 if文って一行で書きたくなるよね
2025/03/18 16:00
第30話 下り回線だけ遅い
2025/03/21 16:00
第31話 taskkill
2025/04/01 16:00
第32話 実装の隠蔽
2025/04/03 16:00
第33話 自動再起動
2025/04/05 16:00
第34話 熱暴走
2025/04/07 16:00
第35話 Reboot
2025/04/09 16:00
第36話 メモリのデータは破棄される
2025/04/11 16:00
第37話 参照型のオブジェクトは何処からアクセスしても同じ実体を示す
2025/04/16 16:00