表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【メイン】超ショートショート小説たち

超ショートショート「月と星と時計と私」No78

作者: なみのり

わたし 朝早く起きると、決まって日の出を見に行こと思うが、日の出が何時なのか分からずに結局家で住ごす。

電波時計 寡黙な人。怒られても涼しげに黙っている。

私が綿あめみたいに柔らかな布団の上気持ちよく、すーすーとやっていると突然、枕元の時計がやかましく鳴り響く。


「え…?もう朝なの!?」


私がカーテンを引っ張ると、外は真っ暗。月が眠たげに横たわっている。


「またか~!」


時刻は4時。私は時間を間違えた時計を、憎らしげに睨んだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


すっかり目が覚めてしまった。私は夜空より真っ黒なコーヒーをいれると、ベッドに戻り、時間を「間違えた」両手サイズの電波時計を再び睨む。


こいつは最近買ってきた電波時計だ。つまり時間を間違えるはずはないということ。


…そりゃ、私は時計が鳴っていてもすぐ止めて、二度寝して寝坊することも多い。だから電波時計が私を舐めるのも無理はない。


でも、だからってこんなに早く起こすのは非常識だ。

イタズラ好きなのがこの時計の個性だとは思うけど、個性だって常識があってこそでしょう?


と、いう話を私は夜の星々が皆して呆れるくらい何度も訴えたはずだ。


…まぁでも、早起きして朝早くから仕事をするととても集中できるので、そこはとてもありがたいのだけれど…。それにイタズラに振り回されるのも、サプライズみたいでなかなか楽しい。


という言葉を胸に秘めて、私は今日も時計を説教する。


私達は何だかんだでいいコンビなのかもしれない。

多分時計のアラームセットを間違えていると思います。


お恥ずかしながら文章の仕事を目指しています。先はまだまだまだ遠いですが、一生懸命1歩ずつ頑張りたいと思います。アドバイス等をどしどし下さると助かります。

コメントも一言貰えるだけでモチベーションが凄く上がるので、お暇であればお気軽にお願いします。コメントはできる限り返信します。


最近リハビリテーションでゆっくり実況のやり方を学びました、なみのりです。


あれ、なんのリハビリだっけ?

ちょっとパソコンを自由に使いすぎたかもしれないですね…。

でもなかなか面白い動画が出来そう。

今から上映日まで楽しみで、テンションが上がってます。

あ、もちろんリハビリはちゃんとやってますよ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私は近頃、夜明け前を楽しんでいます。 いつの間にか、日が昇る毎日・・・。
2018/11/13 18:11 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ