一人分には多いのよ
ー
私は婚期を逃しかけている。
思春期に親の離婚を経験しているからか、結婚というものにあまり憧れを抱いてこなかった。
とはいえ、結婚願望が全く無いとは言えず、ある時とない時との差が激しいのだ。
友人はみんな既婚者。なのに私は彼氏いない歴4年目を迎えようとしている32歳。
おそらく次の恋愛が結婚への分かれ道だろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月2日
"年末年始はこっちに来るの?昇さん、3日まではお休みだって"
母からのメールだ。昇さんというのは9年交際している母の恋人の名前。
私が家を出てからの事だから、年に1,2回会うかどうかの間柄だ。
"仕事が立て込んでるから難しいかも。落ち着いたら顔出しに行くね"
嘘ではない。けど本音は、ようやく一緒に暮らし始めた2人の家に遊びに行くのはまだ気まずいから。
そういう訳で、今年の年末年始は完全におひとり様の予定。
お取り寄せグルメでも注文して贅沢に過ごそうか。
ネットショッピングが大好きな私は、毎週末お酒を飲みながら色んなショッピングサイトを見る。今日も今からお楽しみの時間だ。
「うわぁ~でっかいカニ!カニおいしそ~、でもお肉も食べたいな~。どっちも頼んじゃうかー?いやさすがにこの量は1人じゃキツいな~……」
どの商品も大体は2~4人前。グルメサイトを見ているだけなのに、急に独りの虚しさが押し寄せてきた。
そんな虚しさからか、サイトに良くあるバナー広告が目に付いた。
「カップルメイキング…」
職業柄色んな広告を目にする。
この広告も初めて見るものではないのに、なぜか今日はものすごく興味が惹かれた。
【ユーザー数・カップル成立数、業界ナンバー1】
「えーっと?すぐ会う派のあなたも、じっくりやり取りする派のあなたも、カップルメイキングなら必ず理想の恋人が見つかる!ねー…。へぇ、期間限定で今なら1ヶ月無料でお試し出来るんだ。」
期間限定という言葉は私もよく使う。だってみんな期間限定に弱いから、私も含めてね。
そうして私はカップルメイキングに登録し、アプリを始めたのだった。
ー