表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

転生?詳しい条件をお聞かせ願えますか?

神(ザビ○ネ)『ダメじゃないか、死んだ奴が出て来ちゃ!(殺したの俺ってばれてないよね?)』

人(トビ○)『この瞬間を待っていたんだ!(フヒヒサッセーンw)』

に脳内変換されてて毎回草生えるw


転生の前提

Aという人間が違う世界のBという生き物(違う世界なので同型の生物であっても人間とは認識しない、別種の生命体とする)に、中身だけAに成り代わる。


ここで違和感。

よく記憶『だけ』をそのままに転生するパターンがあるが、記憶自体は人格を形成するものではないので、Aという人間の記憶のライブラリを持っただけのBが生まれる筈である。


また、逆に魂だけの場合、ここでいう魂が=(イコール)で人格という意味ならば、記憶が無いと自分がAである自己の認識は出来ない為、精々A´といった存在が出来るだけであろう。


要は、人格を形成するのは経験であり、その経験の概要を保存しているものが記憶、そして人格に紐付いた記憶が無ければ、個の主張は成り立たないのではないだろうか?という事。


記憶喪失は痴呆症等がその例としては分かりやすいのでは無いだろうか?


つまる所ハイファンタジーと名前の付く転生物を書いてる作者さん達にこう言いたい訳だ。

『せめて勉強してから書いてくれませんかねぇ?w』と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ