表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウェットな夫とドライな妻  作者: 白くま
1/1

第一話「ドライな変化球」

第一話「ドライな変化球」



貴広の妻は、ドライな女性である。

夫、貴広は仕事に疲れて帰ってくると、決まって「こんな事があった」と妻に話す。

おそらく、貴広としては「あら、大変だったね。」とか、「うんうん、いつもお疲れさま」とか

そんな言葉が欲しいのだろう。ときには、男涙を流したいほど傷つき帰ることもある。

そんな時には余計、愛する妻からのウェットな言葉が欲しいと思うのが、世の男性ではなかろうか。

貴広もマジョリティな夫の一員である。しかし、ドライな妻からお目当ての言葉はほとんど帰ってこない。


野球の世界ではピッチャーとキャッチャーは「夫婦」なんて呼ぶ人もいる。

この場合に当てはめれば、仕事帰りの夫から見れば、キャッチャーが夫でピッチャーは妻だろうか。

ここに投げてほしいと構えるが、構えたところには球は来ない。


「取引先のお客さんが、難しい人でさ~。変なことしてないのに怒られちゃったよ」

渾身のストレートよ!さぁ!ここに投げてこい!

「まぁ、良い人ばかりじゃないから。そもそも、変なこと、あなたはしてるつもりがなくても、相手が変だと思ったら変なんだよ。」


おぉぉ。そこそこのスライダーだな。なんとか捕球できた。


癒しの言葉に捉えられない貴広はまだまだお子ちゃま。

けれど、妻の「その通り」な投球は、貴広にとって取りづらく、扱いにくいものだったが

最近は捕球できるようになってきた。


妻のドライだけれど正論な意見は、自分を大人にしていく。そんな気がしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ