表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

第八話「教師」

早めにとる予定だた昼食は授業に乱入して時間を忘れてたことで

逆に遅めの昼食となった。

午後はまた図書館。

午前中で世界の違いはある程度分かっていたので

調理とか食材の知識を集める。

ホントは実際に料理するのが一番いいんだけど

知識だけでも有ると無いではずいぶん違う。

とりあえず図書館の中の料理関係の本、片っ端から読み漁る。

それにしてもすごい蔵書数、とても半日では読み切れない。

「ハートを射止める魔術系スパイス」

「呪術応用虜料理集」

「彼氏もいちころ!黒魔術料理」

なんてのもあった。

いちころって・・・



「そう言えば、授業に参加したんだってねぇ?」

夕食時に萩原さんが思い出したかのように言い出した。

「えぇ、参加というか、乱入というか・・・すみません、見てられなかったもので。」

余計な事しちゃったかな?とは思う。

実際、手を切りそうで見てられなかったのもあるんだけど

なんか面白そうで気が付いたら飛び込んでた。

「いやいや、生徒の評判も良かったみたいだし。向いてるのかもしれないね。」

食後の紅茶を飲みながら・・・楽しそうだな、なんか。

「今度はワタシの授業の時にもお願いします♪」

いや、マナもそんな期待しないで・・・

「いやいや、そう度々じゃ迷惑になるでしょ。」

なんか出しゃばった感じだったもんなぁ、教えてる先生にも悪いし。

「いっそのこと、先生になってみないかい?」

「え?」

「丁度ね、家庭科の先生が今、いないんだよ。」

「え?でも・・・」

「今日、教えてたのは実は食堂の職員、それもやっと見習いを卒業した程度なんだ。ホントはもっと実力のある職員を回したかったんだけどね、それだと食堂が回らなくなる。」

そんな事情があったのか・・・

「幸い、こっちの世界は向こうのように教師の資格とかそれほど厳しくない。子供たちに教えるってのも楽しいと思うよ?」



「と言うわけで、新しい先生をご紹介します。」

なんか、流されてるな・・・俺・・・

今は臨時の朝礼。講堂に全生徒が集められている。

学院長の萩原に紹介され、俺がこれから挨拶するところだ。

「飯島 拓人です。家庭科の・・・調理実習担当となります。」

生徒たちの列、奥のほうから拍手があがる。あれは昨日の・・・

「どうやらすでにファンがいるようですね。」

満足そうな萩原が話しかけてくる。

まったく・・・

「期待を裏切らないように頑張りますよ。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ