表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真夏のミステリーツアー【アンソロジー企画】  作者: 真夏のミステリーツアー参加者一同
33/45

「Children of the lucid dream⑤」 IDECCHI51 【ヒューマンドラマ】 挿絵:だがしや様

 やがて花火大会は終わった。賢一の計らいで彼と悟は一足早くホテルに帰ったようだ。英介はぎこちない笑顔をみせて早苗と言葉を交わした。



「ご、ごめんね。突然あんなことしちゃって」

「ううん、彼氏と喧嘩別れをしちゃって……」

「そっか、じゃあ彼氏さんと仲直りできるよう、僕は願っているよ」

「あの」

「ん?」

「もしかしたら何となく思いだせるかも。アドレス聞いてもいいですか?」

「え!? でも、彼氏さんには内緒にしなよ!」

「私たちもう別れるから別にいいよ?」

「そ、そうだったよな……」

「ふ、ふふっ、おっかし!」

「はは……あはははは!!」

「もう、貴方なんなのよ~」



 それから2人は大笑いを交わした――




 翌朝、英介は賢一たちと一緒にフェリーに乗って愛媛を発った。



 早苗が自分の彼女になるかはわからない。ただの友達でも良いとすら思った。



 デッキにでると賢一が海を眺めてくつろいでいた。



 早苗をお家まで送ってホテルに帰ったので、英介はあまり寝ていなかった。



 だけど彼とはどうしても話がしたくて船内で寝る気にはなれなかった。



「伊達君、君の言う通りだったよ?」

「ん? 何か言ったかな?」

「人生って面白いことだらけだよな」

「ふふ、何か面白いことあったの?」

「ああ、聞いてくれ。とても信じて貰えるような話じゃないけどさ」



 人生には無限の可能性が秘めてある。それをどう使うかはあなた次第だ――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ