表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽の子供たち ~宇宙に進出した地球人の物語~  作者: さうざん
【高校生編】太陽系辺境防衛戦争
9/235

ポイオーティア

「戦艦オリオン、戦艦オリオン。こちらチームゼロ戦略班ウエキセンカです。応答願います。」

「こちら戦艦オリオン通信室です。どうぞ。」

「只今チームゼロ、戦艦オリオンが停泊している小惑星ポイオーティア付近に到着しました。」

「わかりました。そのまま戦艦オリオンの着艦ハッチに向かってください。」

「ありがとうございます。」


 8機のゼロが次々と戦艦オリオンに着艦する様子が、第一艦橋に報告された。

「スプ、ついにゼロがオリオンに来たよ……。」

戦闘長キドアヤカ、通称キッドが小さくつぶやいた。

 彼女たちはかつてはスパイとして暗躍していた。そのころはコードネームを使うことが多かった。宇宙保安隊、そして宇宙防衛軍所属の今も、通称としてコードネームがよく使われていた。

「艦長に報告してきます。」

キッドはそういうと戦闘長の席から離れた。第一艦橋を出てすぐの階段を上がり、艦長室へ向かった。

「艦長、わたしです。失礼します。」

「キッドか。」

「艦長、報告です。」

「うん、聞こう。」

 タカハシハヤト艦長、通称トニイが振り向いた。まだ若い艦長らしく、帽子も制服もしっかり身に着けていた。どうやらまっすぐ立って何かを見つめていたようだった。

「トニイ、チームゼロの8名が無事戦艦オリオンに到着しました。しばらく休養させた後、艦内の説明をして、まぁ業務に慣れさせようかなってところ。」

「チームゼロ、地球最後の防衛班の高校生たちか。」

「うん……。ハヤトにぃ

「どうしたアヤカちゃん、暗い顔して。」

「あの子たち、ゼロの乗り手だよ。確かにこんな状況だけど、やっぱりコハルに申し訳ないよ……。」

「アヤカちゃんはコハルのこと、いつも気にかけてくれる。ありがとうね。」

「でもハヤト兄。コハルの事故みたいなことがあったらどうするの!? わたしあの子たちを失いたくない。」

「イバーノフが安全装置を開発してくれた。それをすべてのゼロにつけている。あれがあれば動きは制限されるが、動きの多様性を保ったままバランスも安定させることができる。大丈夫だよ。コハルが守ってくれるさ。」

「でも……。おまけにあの子たちまだ高校生よ。いくら人が足りないからって、あんな子供引っ張り出すなんて。」

「辺境戦争が正直厳しい状態なのは、アヤカちゃんが一番よく知ってるはずだ。けれど、今まで調査できなかった辺境の他の星々や移民団の様子を調べる遠征チームも必要だしね。太陽系に住む人間のためだ。仕方ないよ。一緒に頑張ろう、ね。」

「わかったトニイ。」

「あとでチームゼロの子と会いたいな。キッド、もしよかったらどこかで会えるよう取り計らってくれよ。」

「わかりました艦長」

「戦闘長、まだ慣れないなぁその呼び方。」

「わたしもですよ、艦長。」

キッドは少し笑いながら敬礼した。



キッドがいなくなると、トニイは飾っていた写真を手に取った。

「コハル、俺正しいことをしているのだろうか。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ