小説家になろうユーザー企画をやってみた感想・初心者向け企画の参加と主催方法
こんにちは、柴野いずみです。
今回は、小説家になろうのユーザー企画に参加・主催してみた感想を綴ります。
まずご存知の方も多いと思いますが、ユーザー企画はかなり個人的な企画です。
目的としては、過疎ジャンルの活気づけとか、読み合い・書き合いで楽しむなど様々あります。
その存在を知ったのはつい最近、四月初頭のこと。
ある方の活動報告を見て、「面白そうだな」と思い、早速参加のため動き出しました。
が、残念ながらあまり向いていなかったため、それは諦めざるを得ませんでした。
そしてたくさんの活動報告を漁るうち、新たに面白そうな企画を発見。
それが、長岡更紗様主催の『第三回ワケアリ不惑女の新恋企画』です。
主催者様との面識はなかったのですが、私は一も二もなく作品を書き上げ、参加しました。
するとまあまあ好評で、ポイントが普段より大幅に伸びました!
楽しくなった私は、早速企画を自分でも立ち上げてみようと思い立ちました。
関連エッセイなどをひとしきり読むと、開催を決定。
(私、結構せっかちなので思い立ったらすぐやってしまうのです)
その名も『母の日のカーネーション企画』。
ちょうど時期が母の日間近であったこと、カーネーションというお題が使いやすそうだなと考え主催しました。
四月二十五日に開始し、五月八日(母の日)に終了です。
後で知ったのですが、四月二十五日はカーネーション革命の記念日なんだとか。我ながらグッドタイミング。
企画開始から十日経った五月五日。
終了まで四日を残したこの日、私は「もう誰も参加しないまま終わっちゃうのかな……」と半分以上諦めておりました。
が、参加してくださるという方がいらっしゃったのです!
私はもう嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。
そして翌日には二人目、さらに翌日には三人目の参加者様が現れました。
いや〜、本当にありがたいです。
私も含めまして、四人の参加者が集まったところで企画は終了いたしました。読み合い感想を言い合ったり、企画の醍醐味を存分に味わせて頂きました。
これからもユーザー企画の参加・主催を続けたいと思います!
とてもとても楽しいので、初心者様もぜひぜひ参加・企画してみてください!
少し、初心者様向けに参加方法などを書いておきます。
*企画の見つけ方
これが結構大事です。
『ユーザー企画の告知・検索について - おまけ: googleを使った検索方法つき』
https://ncode.syosetu.com/n1807fw/
から引用させていただきます。
――引用――
おまけ1:
なろうの検索で「企画」で検索すると、昔あったらしい【〇〇〇企画】の参加作らしきものが見つかる。
おまけ2:
googleを使った企画の探し方
全員のマイページから、「企画」を含むものを、一週間以内
https://www.google.com/search?q=site:mypage.syosetu.com+%E4%BC%81%E7%94%BB&tbs=qdr:w
全員のマイページから、「企画」を含むものを、一か月以内
https://www.google.com/search?q=site:mypage.syosetu.com+%E4%BC%81%E7%94%BB&tbs=qdr:m
解説:
googleで site:mypage.syosetu.com とすると、そのサイト内だけを検索します。この場合、活動報告や作品一覧を含む、全員のマイページが対象になります。
(なろう小説だけ対象なら、site:ncode.syosetu.com)
検索窓に「site:mypage.syosetu.com 企画」と入れると、マイページから企画を含むものを検索します。
これだと多いので、[ツール] [一か月以内]とかで直近のものに絞り込みます。
いわゆるユーザー企画だけでなく、「企画」という文字を含むものは全部引っかかるので、そこから目視で探す必要がありますが。
――引用終わり――
これをやれば、かなり企画が探しやすくなります。
*企画の参加方法
それぞれの企画主催者様の活動報告にて発表されていますので、そこを見てください。
*企画の開催方法
ご自分の活動報告にて、〇〇企画開催します! みたいな風なタイトルにします。
そして内容に、その企画のルールを書きます。
例として私の企画のURLを載せておきます。
『母の日のカーネーション企画』
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2266236/blogkey/2972362/
企画タイトルや内容は、よくよく考えてください。
企画の条件はなるべくわかりやすく、詳細に決めておくことをおすすめします。その方が何かとトラブルにならないで済みますから。
あと、告知は開催のひと月くらい前までにやると、人が集まりやすいそうです。
軽い気持ちでも構わないので、どんどん参加・主催しちゃってください!
・まとめ
企画は本当に楽しいです。それに、作者交流の場でもありますし、自分の作品が人目に触れやすくなります。
これはもう参加しない理由がない! (主観です)
私はどんどん企画を参加・主催しようと決意しました。これできっとポイントが伸びるぞー。
以上、企画についての所感でした。