表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/54

宣戦布告

「ご、ごめん……ちょっともう無理……やすませてもらうね……」



 そう言って天方くんは、無防備にも夢の世界へと旅立っていきました。



……正直、天方くんが全部食べてくれるとは思ってなかったなぁ……。

しかも三枝さんのお弁当も含めて全部、食べてくれるなんて。

……まぁ、全部食べた天方くんは、当然ながらダウンしてしまいましたが。


お昼休みももうすぐ終わってしまいますが、こんな天方くんを起こすのは可哀想ですし、もう少し寝かせてあげましょう。

ふふっ、授業をサボるなんて、生まれて初めてでちょっとわくわくしちゃいますね!

しかも、男の子とサボるなんて、私ったら悪い子……!



「ふふっ、天方くんの寝顔……可愛いなぁ……」

「えー、どこが? なんか見慣れちゃって、今更って感じしかないよ……」

「三枝さんにとってはそうかもしれませんが、私にとってはようやく訪れた幸せな時間です」


 さらさらと風に揺れる天方くんの前髪をそっと横に流しながら、おでこに触れました。

ああ、幸せ。


「蓮見さんって……ほんとにハルのこと、好きなの?」

「それはどういう意味ですか?」

「だって、蓮見さんって入学した当時は、男子からもすっごい人気あったのに、全部一蹴して拒絶してたのに、なんでハルなのかなって……」

「ああ、そういうこともありましたねぇ。 ……ええ、天方くんのこと、好きですよ? そもそも、好きでもない男の子に、こんなことしませんよ」

「あっ」


 そういいながら、そっと天方くんの唇に口付けました。

天方くんとの二度目のキスは……うーん、からあげの味?

フルーツの味って、なかなかしないものですね……今度はデザートに、フルーツも持ってきましょうか。



そんな風に考えている私を、顔を真っ赤にした三枝さんが、呆然と見つめていることに気がつきました。

……ふぅん?


今更この程度で真っ赤になるなんて……意外と初心なんでしょうか?

幼馴染と言えば、もっと色々あるかと思ってましたが……。


「三枝さんと天方くんは、てっきりこれくらいは経験済みかと思っていました」

「しっ、してたっていっても、もっと小さい頃だったし! そんな……えっちくさい……」


それに、ハルは覚えてないし……とブツブツ言っていますが、まぁそこはいいです。


「はぁ……ごにょごにょと何を言っているのかわかりませんが」


 正面から三枝さんを見つめると、彼女の瞳がぐらぐらと揺れているのがわかりました。

ふむ、彼女と二人きりになる機会なんてそうそうないでしょうし、ちょうどいいでしょう。


「私は天方くんの事が好きです、愛しているといっても過言ではありません!」

「なんで……」

「なんで、といわれましても、人を好きになるのに理由がいりますか?」


そう、人を好きになるのに、異世界に転生しましたや、落ちていたヒロインを拾ったら恋仲になった、なんてドラマは必ずしも必要ではないのです。

……幼馴染だから恋仲になりました、なんてドラマも、必要ありません。



「三枝さんが天方くんをどう思っているかは知りませんが……」

「っ……!」

「三枝さんは、天方くんの告白、断ってフッたんでしょう?」

「な……断って……フってなんて……!」

「当時の二人のやり取りがどうかは知りませんが、天方くんはフられたと思っていますよ」

「……それは……」


そうです、天方くんは彼女にフられたのです。

長年恋焦がれてきた、幼馴染の彼女に。


「私はこのチャンス、絶対に逃しませんから」

「ボク、は……」


これは、私からの宣戦布告。

なんやかんやといいつつ、未だ三枝さんに想いを残す天方くんを、絶対に振り向かせて見せるという、私なりの決意。


中途半端で何がしたいのかもわからない、一緒にいるだけで勝ち確定なんて幼馴染には、絶対に負けません!

見ていてください……花七お姉さん……!

次のお正月には、彼女いない暦=年齢の従兄弟にも、彼氏が出来たって自慢してやります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ