表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢数夜  作者: 厭堂 疎
4/9

第五夜 電車-でんしゃ

 地下鉄の階段を下りていくと、丁度ホームに電車が入ってきた。いちばん前の車両に乗り込むと、まだ夕時だというのに誰もいない。

珍しいこともあるものだ、と思いながら車両の真ん中辺りに座った。


 後ろの扉が開いた。女がひとり車両を移ってきて、わたしの前を横切って行った。


 通りすぎる時にその女が何か落としたようで、私の足元にころころと転がってくるものがある。

拾い上げて見ると、それは目玉だった。

落としましたよ、と私が声をかけると、女は振り向いて恥ずかしそうにはにかみながら、ありがとうございます、と言った。

そして目玉を受け取って、その真っ暗な左目に嵌めた。

 女の顔は、一面うつくしい花柄をしていた。


 見知らぬ土地で道に迷った時に似た、なんだか落ち着かない心地になって、私は車両を移ることにした。

立ち上がって、女が這入(はい)って来たほうへ向かう。扉を開けて中へ這入ると、やはり誰もいない。

どこにも座る気になれなかったので、もっと後ろの車両へ行くことにした。

すると、向かいの扉が開いて、またも女がひとり這入って来た。

 女はそのまま歩いてきて、わたしと車両の真ん中辺りですれ違う。女の顔は花柄をしていた。

最初の車両ですれ違った女だった。


 後部車両へと続く扉を開ける。車両の中には誰もいない。前から女が這入ってくる。歩いてきて車両の中程ですれ違う。女は花柄の顔をしている。次の扉を開ける。誰もいない。女が這入ってくる。すれ違う。花柄。扉を開ける。女。すれ違う。花柄。扉。女。すれ違う。花柄。扉。女。花柄。扉。

繰り返しているうちに、もう自分の居るところが何両目だか分からなくなってきた。

私が乗った電車はこんなに長くは無かったような気もするし、まだ半分も通りすぎていないような気もする。

扉を開ける。誰もいない。女がくる。すれ違う。また扉を開ける。

 開けると、風がごうっと吹いて、濁流のように流れる線路が見えた。とっさに開けた扉にすがりつく。

後ろに続くはずの車両が無い。気づかぬうちに最後尾まで来てしまったのだろうか。いや、そんなはずはない。

最後尾なら車掌室があるはずだし、さっき女が這入ってきたではないか。

そうだ。さっきあの女が、この扉を開けて這入ってきたのだ。


 振り向くと、車両の中ほど辺りに女が立っていた。

その透き通った白磁のような顔一面には、繊細な、赤や青やとりどりの色の線で引かれて金銀の縁取りをされた、美しい花柄が描かれている。

 私と目が合うと、女は濡れた黒曜石の両目を一度ぱちり、と瞬きさせた。

そして静かにまた、ありがとうございます、と言った。



-了-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ