表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

@2

その日おれは気ままにコンビニに行ってた。


遊びに来る友達にお菓子を買うためだ。


最寄りのコンビニで適当に選び、さっさと帰ろうとした。


「あ、買いすぎた・・・まぁいいか。」


その時だった。


足に感じる妙な違和感。


「みゃぁ」


あいつだ。


あいつが、俺の足にまとわりついていた。


おれはこの猫と呼ばれる生物が嫌いだ。


好きな人には申し訳ない。


だが幼い頃にひっかかれたあの記憶は忘れられない。


「うわあ、あ、あ、あ、あっち行け!!」


必死の足をばたつかせる。


そのうち猫の耳を俺の足がかすめた。


「シャーーーーーッッッッ」


怒らせちゃったよ。。。


一目散に逃げた。


後ろを振り向くと気を失いそうになる。


増えてるじゃねえか・・・!!!!!


猫の世界に仲間意識とかあったの?!


なぜか全員殺気立って見える。


こええ。


と、前方にも一匹の猫が見えた気がした。


いや、それは錯覚だったのかもしれない。


だが俺は角を曲がって路地裏に抜けた。


こんな道あったっけと疑問に思いながら。


「わっ!!いった・・・。」


「こんにちは」


「ふぁ!!」


目の前に現れたのは白いワンピースを着た女の人。


十字架のネックレスをぶら下げてる。


こけたのを見られたのかもしれない・・・


「あ、猫!」


首が折れる勢いで後ろを振り返ったが、何もなかった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん?


『何もない』????


「そん、な・・・」


「いらっしゃいませこんにちは。私はリッカです。

かの有名な一部地域でのみ公認されてるミカエル・リッカです」


「・・・一部地域のみならそんなに有名じゃないんじゃ」


「聞こえません。」


「いや、あの」


「今からあなたをハンヒタバに送ります」


「ハンヒタバ?」


「大丈夫です。心配しなくても。この私がいうから間違いはないのです」


「どのお前だよ。」


「聞こえません。では、いってらっしゃいませ。健闘を祈ります。

天と言えるほど高くはないけど地上よりは高いところから暇があれば見守っておきます。」


「ちょっとわからないです。」


「聞こえま」


「ストップストップ!!!なんすかいきなり!!怖いですよ?!病院いきましょ!」


「いや、この次元に迷い込んだ若者を異次元に送るのが私の役目で。」


「は?」


「すみませんね。でもあなたも不運ですよ。うはは、30年に一回開かれる時空に引っかかっちゃうなんて、うははは、あなたで3人目ですよ?30年に一人っていう微妙で実に不名誉な称号ですね。うはははは、あ、言いすぎちゃった?ごめんね?でも社長の取り決めでこうなってるの。じゃあ。」


「え、待て!おれまだやり残したことうわぁぁぁ・・・・・・・」


して、今に至る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ