表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/459

登場人物ステータス2

名前 リリム 年齢秘密 種族 人狼 職業 鍛冶師 LV 10 状態 正常


筋力  15

生命力  9

敏捷  18  

信仰心 14         

知力  16  

運   12

      

保有魔法    番外魔導術式ルーン保有のため、スキルに記載。

保有エンチャント 第六階位までのエンチャント魔法すべて。

保有神聖魔法  第十一階位魔法まですべて


保有スキル new【魔神殺しの一振り】【高速錬鉄】


      錬鉄EX/人狼変化/嗅覚A/鑑定A/炎耐性E/性質変化/魔導術式A/交渉/言いくるめ/

値切り/無尽蔵の体力/月の加護/再生能力/獣の疾走/獣の跳躍/魅了/嗅覚/もの探し/

      もの拾い/ストーキング/埋没/握力C/膨大な魔力/子宝/顎力B/金運EX


称号【伝説に寵愛されし者】


リルガルムに存在する巨大な商店、クリハバタイ商店の副店長にして、看板娘を務める人狼族の少女。その暴力的なバスト、ウエスト、ヒップに加え、メイド、犬耳、眼鏡と全てを兼ね備えたスーパーウーマン。 本人に自覚はないが、誰にでも優しく人当たりがよく、それでいて人懐っこい性格のため、求婚者は後を絶たず、2割はリリム本人から、残り8割は店長であるガドックにより物理的に玉砕させられている。

・商人としての力は店長にも引けを取らず、持ち前の鑑定スキルと元僧侶であった際の奇跡魔法により、呪われた武器から伝説の武器まですべての武器をほぼ間違えることなく鑑定することができ、ついでにその場で呪いを解くことも可能。

・持ち前の交渉力に好奇心、そして常識にとらわれない大局観により、交渉術はガドックをはるかにしのぎ、どんなに不利な条件であったとしても彼女の筋書き通りにすべてが進んでしまう……決して色気に負けてるとかそんなことはないはず。

・だが、職業は鍛冶師。人狼族は元々、炎が弱点というハンデから鍛冶師にはなれないとされてきたが、そのことに反発し一人里を離れリルガルムにやってきた彼女は、ガドックに世話になりながら鍛冶師の夢を追いかけてきた、しかし本能に刻まれた炎への恐怖はなかなかぬぐえず、夢をあきらめようかと考えていた際に、冒険を始めたばかりのウイルに出会い、彼の言葉がきっかけになり、炎への恐怖を克服することに成功をし、ついでにウイルに恋をしてしまう。

・彼女の作った処女作、ホークウインドはウイルの為に打たれた一振りであり、ウイルのステータスすべてにレベルに応じた補正をかける効果がある。

・王都襲撃編にて、伝説の騎士の恋人の演技をし、多くの冒険者を涙させた。


注意・次のステータスは神様により一部自称干渉を受けています。


名前 シンプソン・V・クライトス 年齢802 種族 人間【を超えた神!】 

職業 神父 LV 7 状態 神の寵愛                    

 ↑【兼私のダーリン】


筋力   6  

生命力 ∞  ←私が付いてるんだからと―ぜんよね!

敏捷  12  

信仰心 3  ←ちょっとこの数字間違ってないかしら?    

知力  16  ←ダーリン超天才! 

運    8


保有魔法 なし


保有神聖魔法 ALL

保有ゴッズスキル 神物語


保有スキル 生命保険/神聖強化/神の加護EX/銭ゲバ/不動の心/正義A/意志の力/

      説得/言いくるめ/トリックスター/不屈の探求/鑑定/値切り/逃走/神言/

      死の否定/金策A/金運EX/金拾い/発掘/カリスマEX/




・超守銭奴であり、人々から金を巻き上げている極悪神父。法外な蘇生代金により私腹を肥やし、そのドケチさから人々から…………抹消。




【・黄金の時代初期の冒険者で、多くの秘境やダンジョン、神秘を解明してきた開拓者。平等主義者で偏見にとらわれず、常に一歩引いた視点で人を導くことができる素晴らしい人格者にして賢人】


【年齢は800歳オーバーと、人間の限界を超えているのは、スーパーナイスバディ大神クレイドルに最も愛された人間だから!】


【神話、物語の内容に出てくる神秘であればすべて再現可能となる神物語を所有しており、正直神様でもできないようなことを最近は平然とやってのける。 そこにしびれる憧れる!】


【ダーリンとは3年ぐらい二人で旅をしていたことがあったんだけど、当時未熟だった私を引っ張って、この世界の不思議を一緒に探してくれた優しい人で、特に金山発掘の時の彼は……………】




クレイドルさんそれぐらいにしてください




・上記の通り、大神に寵愛された存在であり、死なず、老けずの加護を延々と受け続けるある意味この世で最も死なない生き物。

・戦士としての力は、600年ぐらいさぼっていたせいでなまってしまったが、その代わり司祭としての力はこの世の司祭、僧侶がすべて束になってかかっても足元にも及ばないレベル。 対アンデッド最終兵器。

・お金を愛し、お金意外には無頓着な彼は~お金をくれる人しか信じないし助けない~が信条であり、逆にお金さえくれれば魔族だろうが魔王だろうが悪魔王だろうが構わず協力をする。 ある意味真の平等主義者とも言えなくもない。

・ちなみに、クレイドルとの冒険時。魔王や悪魔と手を組んでドワーフの国の王から金銀財宝を巻き上げた過去が…… ←【ちょっと何ばらそうとしてんのよ!?】




・ともかく、良くも悪くもこの世界のルール、そして大神の在り方に多大な影響を与えた人物である。 


【PS 私の紹介も、出たらしっかり確認しなさいよ!! しないと罰金だから!】


名前 アルフ 年齢不明 種族 ドワーフ 職業 戦士 LV999…… 

状態 無限頑強


筋力  99999999999

生命力 99999999999

敏捷  99999999999

信仰心 99999999999 

知力  99999999999

運   99999999999


保有魔法 なし


保有神聖魔法 なし


ワールドスキル、強大ジャイアントなる成長グロウス


保有スキル・成長に応じて必要なものを取得する。



称号【無限頑強のアルフレッド】


・冒険者ギルド、エンキドゥの酒場にて初心者冒険者を助けたり、迷宮にて強大な魔物が現れた際には助っ人としてはせ参じる、気のいいドワーフの迷宮おじさん。

・しかしその正体は、世界大戦ともいえる部族戦争を平定させた6人、伝説の英雄スロウリーオールスターズのメンバーの一人であり、最硬と呼ばれた戦士であり、ワールドスキル・ジャイアントグロウスのスキルホルダー。 

・ただ生きているだけで経験値が入り、恐ろしい速度で成長をするため、並みの人間では太刀打ちできない。

・かつて、太古の森奥にてひっそりと生活をしていた彼であったが、その力に目を付けたロバートにスロウリーオールスターズへ勧誘された。 当初は拒んだアルフレッドであったが、同じくスロウリーオールスターズの剣士、剣聖ルーシーに大敗を喫し仲間になり、パーティー最硬の盾となり、あらゆる魔法、あらゆる攻撃、あらゆる罠をその一身に引き受けた。

・仲間思い、人間好きという性格のため、おせっかいが過ぎる一面もあり、ウイルに対してはかつての仲間であったゾーンの息子と言うことから、特に目をかけている。

・仲間思いがたたり、様々な場面で板挟みになったりする苦労人……おまけに本人は不器用で口下手なため、その思いは伝わることなく恨みを買うことも……しかし、誰よりも仲間を重んじ、それを失うことを恐れてしまう節がある。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ