109.地獄道化VS無刀
「シオン!?」
「魔術師・メス・鈍重……あなたの魔力は確かにすごいかもしれない……しかし、遅すぎるあなたの魔法など、一秒の価値もありません」
サリアは青ざめる。
迷宮最下層、アンドリューの幹部……その魔物の攻撃を魔術師の少女――しかも生命力5―—がまともに受けて耐えられるわけがない……。
生きていればすぐさま治療……最悪の場合すぐにでも蘇生が必要だが……。
『あ~~あああぁ~あ あー~あ???』
『ひぐっひっひひぐっひぐぅ……ひひ』
僧侶たちは殺気に充てられて全滅……治癒魔法など行うための正気すら保てていない。
気が付けば、その場所に立っている者は、サリアとフランクの二人だけであった。
「まずは一人目……死体は後程回収するとして……貴方は……二人目ですねぇ」
満面の笑みを浮かべ、唇から血が出るほど口を緩ませる道化師に、サリアは唇をかみしめて対峙する。
「……よくもシオンを……」
その表情に浮かぶのは怒り……友を倒された怒りと、騎士団、冒険者を殺した怒り、ついでに剣が折れた八つ当たりすべての感情を隠すことなく表に出し、殺気としてフランクへとぶつける。
「ふふふ、心地よい殺気を飛ばす方です……エルフのくせに騎士の真似事をするだけはある………しかしなかなかどうして興味深い、なぜあなたは剣も持たずに私の前に現れるのか……頭おかしくなっちゃった?」
そう目前に立ちふさがる聖騎士に、フランクはそう語るも。
「我が剣は折れた……だが、あなたを相手取るのに、名剣など必要ありません」
サリアはその言葉に動じることなく、凛としてフランクに立ちふさがる。
フランクはその言葉に一瞬呆けるも、その言葉が自らに向かって放たれていることに気が付き、少し遅れて激昂をする。
「どこまでも……コケにしおって……絶望に打ちひしがれて……消えるがいい……!
杖を振り上げ、フランクは少女を打つ。
いかに聖騎士だとしても初戦は丸腰のエルフ……先ほどの魔術師と同様簡単に討ち取れるだろう。
そう確信をしたフランクは、戦いのことではなく、すでに死した死体をどのように弄ぶかを考え始めており。
「なっ」
そのため、次に目前に移る光景にフランクは驚愕に息をのむ。
目前の少女は丸腰であり
目前の少女はただのエルフであり。
そして目前の少女は今、頭蓋をこの一撃で砕かれて絶命をするはずであった。
しかし。
「甘いな……」
高い音が響き、少女はその一撃をたやすく防ぐ。
少女の手に握られているのは一本の剣。
両断の剣でもなければ、名のある名刀ですらない……。
量産型の騎士の剣、その名も『ロングソード』
そんな最低品質の剣が少女の手には握られ、同時にその剣にて
アンドリュー軍でも上位の破壊力を誇るフランクの一撃を防いで見せたのだ。
ではその剣はどこから出たのか?
答えは簡単で、それは周りからである。
主を失い地に転がる剣……剣を捨て、道に倒れ伏す騎士たち……。
その剣を拾い、サリアは自らの武器としたのだ。
ぱきりという乾いた音が響き渡り、フランクの一撃を受け止めた白銀の刃は役目の終了を悟り、その場で折れる。
「……貴様……」
フランクは己が一撃を止められた――しかもエルフに――怒りを隠すことなく表情に現し、杖をさらに振りかぶり攻撃を仕掛ける。
しかし。
「まだまだああぁ!」
少女はその刃を捨てると今度は新たな刃を引き抜き、フランクの杖をまたもや防ぎきり。
あろうことか今度は攻撃に転ずる。
「んなっ!?」
くりだされるのは、杖を弾いたうえでの喉笛を狙った高速の突き。
「っくうううあああう!?」
その突きを、フランクは自らも意図しない声をあげながら住んでのところで回避をし、首筋から鮮血を滴らせる。
聖騎士の一撃は紛れもなく……己を絶命させうるに十分な威力を持っていた……。
その現実が、フランクの驚愕をより深く明確なものにする。
このエルフの少女は何もかもが規格外だ。
確かにブラックタイタンを一撃で屠った相手だが……。
たかがロングソードで、なぜ攻撃を防ぎ、さらに反撃まで可能なのか……。
フランクははじめ、装備が優秀なのだと認識していた。
優秀な装備が、あれだけの力を発揮させたのだと、だからこそ、剣が折れた状態で戦いを挑みに来たことに憤りを感じていたのだが。
『あなたを相手取るのに、名刀など必要ない』
その言葉をフランクはようやく理解する……
この言葉は挑発でも何でもなく……事実だったということに。
「……得るもの問わず」
かつて、大戦争を終結させた英雄が使用した剣技……。
戦場の武器を己がものとし、どのような形状、品質の武器でさえも己が力を百パーセント引き出すことを可能とさせる剣技……。
それを目前の少女――しかも聖騎士――が使用しているのだ……。
驚くなという方が無理な話だ。
「……何とまぁ…清楚可憐な聖騎士殿かと思えば、その中身は……戦場をかける修羅の類でありました……これはこれは、」
フランクは苦笑を漏らして目前の少女に微笑み。
「……不快、不快不快不快ですよ本当に! 全部が全部皆が皆! そのことごとく打ち砕いて絶望のうちにぶっ殺してやりたい気分が抑えられません人間風情が!」
「……聖騎士に絶望はない……私こそが希望なのだから」
「ほざけええええ!」
その後、地獄道化と聖騎士の戦いは膠着状態へと移行することになる。
戦いは熾烈を極め、それでいて双方の実力は互角……いや、少しばかりサリアが優勢であった。
フランクはその身に備わったスキルや状態異常……果てはブレスと呼ばれる炎を巻き上げありとあらゆる戦術を用いて聖騎士に猛追を仕掛けるも、サリアはおちている剣のみでそのことごとくを己の技術とスキルのみでたたき伏せてフランクへと牙をむく。
千の術を持つフランクと千の対処法を持つサリア……どちらが優勢かは言うまでもないが、しかし、結局サリア側は決め手に欠ける。
サリアの攻撃に耐えきれず、すぐに折れるロングソード。
多くて三振り、短ければ一振りで刃が折れる中では、サリアがいかに巧みに攻めようとも
フランクへ致命傷を与えるまでの攻撃をすることができないでいる。
そのため、パレード会場には剣の折れる音と打ち合う甲高い音のみが響き渡る。
「……ぐっ」
フランクは焦る。
剣のもろさに助けられてはいるが……もし、彼女の剣があと少し良い剣であれば……。
剣が砕ける音が響き、杖を弾かれたフランクは息をのむ。
(また、死んだ)
剣が砕けたというのにもはや何の感情も抱かないといった風にサリアは刃を捨てて新しい刃をつかみ、体勢を崩したフランクへとその刃を走らせる。
刃を拾ってから剣を振りなおす動作……そのタイムロスがあってなお、全力をもってしなければ回避ができない……。
「ぐっ」
それをフランクはすんでのところで回避をし……距離を取る。
「恐ろしいですね、一分の価値だ」
互いの息は上がり、フランクは苛立つと同時に感嘆の言葉を漏らす。
「はい?」
フランクの意味不明な発言に、サリアは剣を納める。
「……これだけの力、これだけの剣技……エルフでありながら……驚嘆に値しますよ、ええええ……ぶち殺したくて仕方ありませんが、その涙ぐましい過去を想像して賞賛の言葉を贈ってしまいます」
「何が言いたい」
おどけるようにステップをふむ道化師に、サリアは少し焦り気味にそう語る。
やはり、少女は仲間の救出のために勝負を急ごうとしている……そう己の読みの正解に笑みをフランクは更に深くし。
「いえいえ、貴方は素晴らしい……ですが、貴方……魔法使えないでしょう?」
そう言葉を漏らす。
「だからどうした」
揺さぶりかとサリアは警戒をするが、この程度の揺さぶりが通用しないのはおそらく相手が一番わかっているだろうと判断し、サリアは裏の意図を警戒して剣を構える。
しかし、様子を見るという選択をした時点で、サリアは道化の策略にはまってしまっていた。
「いやいや……あなた、あまりにも魔力について鈍感だから」
「!?」
瞬間、杖で大地を叩いた瞬間……フランクの魔法が炸裂する。
「なっ!?」
「第八階位魔法! グラウンドデス!!」
不意にサリアの足もとが揺れ、大地がめくれ上がり槍のような岩がサリアへと走る。




