1/12
プロローグ
作中、一部グロテスクな表現があります。
今でも、あの場所のことを思い出す。
僕たちが出会い、わずかな時間を過ごした、あの生物室。
窓の外では、運動部の掛け声が響いていた。
野球部の、サッカー部の、女子テニス部の、ソフトボール部の。
それらと遮断された空間に、僕はいた。
いつもカーテンを引いていた、薄暗い教室の中には、前方半分に八人ずつ着席できる大きな机が六台、教壇に黒板。後方半分には、乱立するビルのように水槽が置いてあった。はびこる水草と、魚の群れ。メダカ。グッピー。エビ。亀。ヴーン、と、モーターの鳴る音、水の循環する音。カッチ、カッチ、と、アナログな壁時計の針が進む音。湿度の高い、澱んだ空気。
僕が保健室登校ならぬ、生物室登校をするようになった経緯は、多分、かなりありきたりだと思う。