表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我らは信長家臣団  作者: 大和屋
天下統一編
96/178

96話 無礼な探偵

俺は城下で評判の探偵を、城に招く事にした。

「お初に、お目にかかります。」

血を連想させるような赤い口紅、凍てつくような冷たい視線。

「秋にございます。普段は商人として財を得ているのですが、事件が起きた際は探偵として働いています。」

探偵の名は、秋。

大した家柄では無さそうだが、目と目を合わせるだけで威圧感を感じる。

「此度の用件は、そなたに仕えてもらいたく呼びつけたのだ。」

「・・・仕官のお誘いですか?」

「ああ、何か問題でも?」

「・・・はっきり申し上げますと、私は今の将軍が嫌いです。伊勢長島で2万人を大虐殺した、織田信長を、どうしても許せないのです。」

「貴様っ!」

蘭丸が抜刀した。

「やめよ、蘭丸。秋殿、話の続きを。」

「・・・はい。実は私は、伊勢長島の一向一揆に加わった健二けんにの娘です。つまり、伊勢長島の残党です。今、私を手討ちにした所で、無駄です。私は既に2児の母親ですから。それに、朝廷から仕官のお誘いがあったので、そちらを優先しないと私の首が刎ねます。」

「・・・ならば、朝廷へ行くがよろしい。話は終わりだ、早急に立ち去れ。」

秋は帰っていった。

静まり返っていた部屋は、秋への愚痴でいっぱいになった。

「何じゃ、あの態度は。」

「今すぐ手討ちにしたほうがよろしいのでは・・・」

「口の利き方も知らぬとは、さすがは田舎娘。」

俺は隠れた場所で人の愚痴を言う奴が嫌いだ。

愚痴を言うなら、その人の前で言えばいいのにもかかわらず、影でこそこそ愚痴を言うとは、まるでネズミだ。

「黙れ、静かにしろ。」

俺は家臣たちの愚痴にうんざりして、部屋を出た。

「東様、秋殿を放っておくのは危ないかと・・・」

「朝廷から仕官の誘いが来た女だ、そう簡単に始末できる女では無い。」

俺は菊を呼んだ。

「菊、今すぐ秋に会ってこい、そして似顔絵を描いて来い。」

「はい、絵は得意ですので。」

俺は菊を見送ると、今度は小松を読んだ。

「小松、九戸城の跡地に新たな城を築く。牢獄にいる者たちを九戸に送れ。」

「はい。」

九戸城・・・

俺的に好きじゃない。

改名しよう。

ん~と、俺が築く城だから、大滝城!

・・・イマイチ。

岩手のお城だから、新岩手城!

いいかも・・・

次は星を呼んだ。

「星、今すぐ茶々を探すお触れ書きを出せ。些細な情報でもいいから、とにかく情報収集だ。」

「はい、かしこまりました。すぐに取りかかります。」

三つの事を同時に進める事によって、時間に余裕が生まれる。

同時進行は便利だ。

俺は武士の美学とか和の精神とかはどうでもいいから、とにかく便利性を重視するスタイルで暮らして行くつもりだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ