表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我らは信長家臣団  作者: 大和屋
天下統一編
3/178

3話 家臣になります

その後、俺たちは信忠軍と合流し、宿泊をくり返して近江の安土城についた。

信忠とは、信長の、いや、信長様といったほうがいいか。その信長様の長男&嫡男にあたる。

「おかえりなさいませ!」

なかなかの美人が門から出てきた。

「だからあれほど護衛をつけなさいと言うたのです!」

「すまぬ。」

「して、あの方は?」

「わしの恩人じゃ。光秀を討ち取ってくれたのだ。」

「そうですか。ありがとうございます。」

「濃、そなたも風邪をひいてしまうぞ。中に入れ。」

なるほど。

濃、という事は、信長様の正室か。

歴史好きの血が騒ぐ。

「はい、信長様。」

俺は特別に安土城にいれてもらった。

「そなた、今数え年でいくつになる?」

たしか数え年って生まれたときを一歳として、正月が来るたびに一歳たしていく数え方だよな。んで、今は生まれたときを0歳として、誕生日が来るたびに足していく満年齢。となると、今俺は数え年で十七歳か。

「十七です。」

「妻は?」

「あの、この時代ではありえないと思いますが、俺の時代では三十歳くらいが初婚なんですよ。だから、妻はいません。」

「そうか。そなたはどこの国の者じゃ?」

「いや、俺の時代では国ではなく代わりに都道府県が置かれているんです。まあ、国として言うなら、丹後国たんごのくにですかね。まあ、今は武蔵国むさしのくにの南部に住んでますけどね。」

「なるほど。そなたの時代の仕組みはなかなかおもしろいのう。そなた、わしに仕えてみぬか?」

「いいですよ。」

障子が開いた。

「伯父上ーっ。」

年下の幼女が入ってきた。

「茶々、初、江、おやめなさい。」

年上の美人がやってきた。

お!もしやお市の方と浅井長政との間にできたあの姉妹!

感想よろしくおねがいします。

おもしろければポイントもつけていただければ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ