表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我らは信長家臣団  作者: 大和屋
天下統一編
10/178

10話 暗殺実行

「よいぞ。」

俺は家康を殺すことを信長様に言うと、意外に簡単に許可を得ることができた。

「あやつはそろそろ切り捨てねばならぬころだからのう。築山御前とその子信康を殺された事に、あやつは腹を立てておったからのう。」

<築山御前の詳しい説明>

・祖母は公家の出身である姫

・義元の姪にあたる

・母の名は水名(諸説あり)

・父は関口親永

・徳川家康の正室

・子は亀姫と信康

・信康の妻、徳姫は信長の長女であるため、信康から遠ざけようとする


よし、これで徳川家康の時代は終わった。

翌日、徳川家康を食事会にまねいた。

一人だけでは不自然なので、家臣の4人もまねいた。もちろん、家臣の4人は暗殺することを知っている。三成はもちろんの中のもちろんだ。

料理は俺が作るトンカツだ。

「東様、この度はまねいていただき、まことにありがとうございます。」

「はい。まずは毒見を。」

毒見をしてしまえばばれてしまうので、茶に毒を盛る。茶を点てるのは、信長様から与えられた茶室で茶の練習をした浅井三姉妹だ。

「おいしゅうございます。」

茶々が入ってきた。

ん?茶々と家康。これは俺の知っている歴史だとやばいぞ。まあいい。

「茶にございます。」

家康は茶を飲んだ。

それを見て、茶々はほほえんだ。

「ぐっ。」

畳に茶が広がった。

俺と蘭丸で遺体処理をした。

もう一度言いますけど、主人公こわっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても読みやすいです。 本能字で信長を、助けたと思ったら、怒涛のスピード展開! 天下の徳川家康、登場した瞬間に落命!には驚きです。次は何がおこるのか、楽しみです(^_^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ