補足 伊賀屋敷殺人事件 登場人物紹介
●坂本亮子
通称、坂本龍馬子、歴史推理小説を書いている小説家。今回は伊賀の町を訪れる事に。イメージはやはり黒木華さんです。
●中岡慎一
とある出版社の編集者。固太り体質で駅弁マニア。今回は忍者屋敷の取材を提案してくる。イメージは渡辺いっけいさんのような感じ。
●藤林百合子
藤林家の長女。藤林家の屋敷の見学を快く許可してくれる。イメージは武井咲さんですかね……。
●藤林慶次郎
藤林家の主、筋萎縮性側索硬化症という病気を患い、寝たきりに近い状態になっている。
●藤林美津
慶次郎の妻で物静かな女性。イメージは風吹ジュンさんみたいな感じです。
●藤林正一郎
藤林家の長男。中々整った顔立ちをしている好男子。少し怒りっぽい所がある。イメージは桐谷健太さんみたいな感じです。
●藤林正治郎
藤林家の次男。龍馬子達が訪れた際、閉ざされた部屋の中、遺体として発見される。
●本田徳次郎
藤林家の家臣だった人物の子供。現在は藤林家の使用人をしている。イメージは斉藤洋介さん。
●竹田富子
慶次郎の再従兄弟に当たる。現在は藤林家のお手伝いさんをしている。イメージはもたいまさこさんかな。
●野口将太
藤林家で住み込みで働いている。真奈美の兄。イメージは福士誠治さんのような感じ。
●野口真奈美
藤林家で兄と共に住み込みで働いている。イメージは田中麗奈さんのような感じ。
●石田三成子
三重県警の警部で、和服姿で登場する。その正体は……。イメージは若村麻由美さんですかね。
●左近島男
三重県警の刑事で年齢は三十歳前後。三成子に逆らえず、三成子警部を三成様と云わされている。イメージは山崎樹範さんかな。
●大谷良男
三重県警の刑事。年齢は四十五歳程でまあベテランに属する。行部という仇名で呼ばれている。イメージは斉藤暁さんかな。
●脇坂安男
伊賀署の刑事。冷静で頭もある程度切れるのだが、ツボに入るとすぐ噴出す癖がある。イメージは近藤芳正さんですかね。




