表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/40

逆転裁判4

クリア日3月13日


「逆転裁判456 王泥喜セレクション」を買いました。

4はDSでプレイ済みですが、5,6は未プレイです。

今回は逆転裁判4をプレイしました。

なにを書いてもネタバレに抵触してしまうと思うので、ご了承ください。


ゲームスタート直後、いきなりナルホドが被告です。それさえも忘れていました。覚えていることがほとんどありません。

アレとアレがきょうだいで、その母親がアレだったよなー、と衝撃的だったそのことぐらいしか覚えていません。

これなら謎解きもおおよそ楽しめそうです。


ホントに覚えてない。

ですが、謎解きはセリフなどで誘導されるのでほとんど詰まることはありません。推理がおぼつかなくても、どの証拠を提示すればいいかは、前後のセリフとやりとりでわかります。


ナルホドを無罪にして一話終了。真犯人の動機が判明しないまま判決となりましたが、ここらへんのいきさつもまったく覚えていないので、素直に楽しめます。


そして第二話。

ラーメン屋のおやじ! こいつはなんとなく覚えている! いいキャラだったよなー。

パンツ泥棒はまったく忘却のかなた、覚えてない。

事件の謎解きや真犯人の動機などはまったく覚えてなく、この回も新鮮にプレイ。


第三話。しばらく新鮮な気持ちでプレイしてましたが、ラミロアの歌が始まったとたん気分が曇りました。

そうだ! この曲!

長ったらしくて退屈なメロディー。これ裁判中なんかいも聞くことになるんだよなーと思い出しました。

当時、ほんとにたるくてうんざりしたため、これは覚えていました。

音楽関係のギミックがまだるっこしくてうんざりしましたが、謎解きは覚えていなくて、それなりに面白かったです。


最終話。

プレイを進めてびっくり。いきなりメイソンシステムとかいうのが始まります。まったく覚えていませんでした。

過去と現在をいきつもどりつ証拠、証言を集めていきます。まったく記憶に残っていないのでこれも新鮮にプレイできます。

すべての準備が整ったら裁判パート。

ううん? なんかあっさり終わった。

そういや、4はラストの盛り上がりがいまいちでプレイ終了後にもやもやしたような記憶が蘇ります。

今回もラストはいまいちに感じました。


ところどころにすごい無理があるものの、いまプレイしても概ね面白いです。

よく出来てるんだけどなー、裁判員裁判はいらないよなー。

逆転裁判はやはり相手を完全に屈服させてすっきりと終わらせてもらいたいものです。


プレイ時間は23時間。

昔DSでプレイしたときはあっというまに終わったような気がしたのに、今回は半月かかってしまいました。連続してプレイした時間が短かったんですね。やはり加齢による根気の低下でしょうか。

十分なボリュームを感じました。

5,6はこれよりさらにボリュームがあると思うと、いささかプレイするのを躊躇してしまいますね。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 楽しく読ませて頂いてます >逆転裁判4はラストの盛り上げがいまいち そうですね。5と6はなかなか面白く4の反省を活かした作りになってたなと感じました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ