表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぶちのめしますわよ、旦那様【領主を継いだので好き勝手やてみたい別冊?】   作者: 堀江ヒロ
領主夫婦と愉快な仲間たち

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/142

紹介


 隣領地までは馬で移動します。

 同行者は従姉妹の娘(問題児)と二人の兵士です。最低限の数ですが、盗賊に遅れをとらない実力のあると確信できる方はこの領地にはそれほどいません。

 まあ、本来わたくし共は員数外ですから問題ないでしょう。

 盗賊といってもその脅威はピンきりです。領地を取り潰されて失業した元騎士もいれば、貧困層が食うに困って盗賊暮らしになった場合もあります。今回の盗賊は如何なのでしょう。


 一方で、そもそもの発端となった彼女は嬉しそうに腰の剣をガチャガチャ揺らしています。

 何も考えていなそうに見えますが、分かってますわよね?

 それとなく水を向けてみると、旦那様が同行しないことに疑問を持ったようです。

「旦那様は良いのですわ」

 旦那様の気性では、おそらく人を斬ることが出来ないでしょう。余計なことで悩ます必要はありません。適所適材ですわよ。

 でも、聞きたいことはそれではないですわよ。

「貴女って、今持っている大小二本の剣以外は如何したのかしら?」

 それとなく聞いてみますが、予想通りあの短剣はやっぱり彼女が売ってしまった物だった様です。

 家紋入りのモノを売るって・・・小父様はどういう教育をしていたのかしら?


 彼女の今後の教育方針を考えていると、隣領主の館へ着いてしまいました。

 万一のことを考え、従姉妹の娘は別部屋を借りて隔離しておきます。

「態々お越しいただいて申し訳ない」

「いえいえ、お隣同士ですし、これを機に友好を深めていきたいですわ」

 次期領主だという男性と挨拶を交わします。先日の結婚式以来です。

「ご親類のご令嬢も同行したとうかがっているが、どちらに?」

 ばれていますわね。彼女の素性は明言していないのですが、何で知っているのかしら?

 まあ、せっかくですし、彼女を紹介しましょう。同行してきた兵士の方に耳打ちして準備してもらいます。

 着飾った彼女と顔合わせしてもらって指定手配犯と彼女が別人だと彼に断じてもらえば御の字です。ここに来た目的の大半を果たしたと言っても良いでしょう。

 けれと、恐るべき空耳が聞こえてきます。

「聞いたところによると、可憐で『立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花』を素で体現しているご令嬢だそうだな。それに勉学も武術も、そして家事まで素晴らしい腕前ともうかがっているぞ」

 どこの令嬢のお話かしら? 聞き間違い?

 いえいえ、そんな上等な娘ではありませんわよ。

 え~と、ちょっとお転婆ですけれど、どこにでもいる普通の・・・ いえ、ちょっと平均より心もち劣っている様な気がしないでもありません。

「身内を褒められてご謙遜するのは判るが、卑下し過ぎると嫌味だぞ」

 違いますわよ。本当に謙遜なんかじゃありませんから。

 誰がそんな馬鹿な、いえ、過剰な褒め言葉を言っているのでしょう。

「ご令嬢のお父上だが? 以前、ご一緒させていただいたのだが、耳にタコができるほど娘自慢を聞かされたよ」


 ーー小父様ってば、親馬鹿を通り越して、馬鹿親ですわよ。

 こんなにハードルを上げて、実態がばれたらどうするつもりなの?



 しばらく話し合いをしていると、彼女はきちんと盛装した格好で現れてくれました。

 見せかけだけなら令嬢として及第点でしょう。ここに居る間中、猫をかぶりつづけてくれれば御の字です。

 ホッとしたのもつかの間、そうは問屋が卸さないようです。

 この娘はあろうことか彼の刀を振り回したいと言いやがります。


「噂通り、可憐で勇敢なお嬢さんだ。勉学も武術も、そして家事まで素晴らしい腕前と聞く。本日はお目にかかれて光栄だ」

 笑って、何故か高評価です。彼女は調子に乗って彼に話しかけます。


 この人らって大らかなのか、何も考えていないのかどっちなのかしら? 判別できませんわね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ