表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぶちのめしますわよ、旦那様【領主を継いだので好き勝手やてみたい別冊?】   作者: 堀江ヒロ
張り倒しますわよ、婚約者殿

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/142

顔合わせ前


「お嬢さまは婚約者がいましたよね?」

 幼い頃会ったきりですが、居ますわよ。わたくしにも婚約者くらい。貴族の令嬢なら婚約者の一人や二人いるのが当たり前です。

「それで、その婚約者がどうしましたの?」

「お嬢さまの婚約者のお父さまが亡くなったそうですよ。それでその婚約者の方がご領地を継いいで新領主となるそうです」

 侍女が呑気に続けますが、それって結構大変な事じゃないかしら?


 貴族の付き合いは面倒且つ重要です。普段付き合いのない貴族間でさえ、時候のあいさつを欠かすことは出来ません。

 ましてや、婚約者の父親の事となれば、言うに及ばない。

「その場合って、お悔やみとお祝いと、どっちにしたら良いのかしら?」

「お悔やみについては王都の当主様がご使者を遣わすなりしているはずです」


 その方が亡くなったのは10日も前らしい。既に葬儀も済んでおり、わたくしが手を出す場面は逸しています。

 けれども、婚約者殿が王都に就任式のために来る日を調整中のようだ。

「それに合わせて、お嬢さまがお祝いを述べるに来るよう、ご当主様から要請が来ています」

「それを早く言いなさい」


 昔顔を合わせた頃は頼りなさそうな男の子でしたけれども、あれから年も経ちました。どんな風に成長したのでしょうか。

 う~ん。身体も大きくなってがっちりとした立派な殿方になったでしょうか。でも、運動は得意そうでなかったから、すらっとした青年になっているでしょうか。

 わたくしだって、女の子なのだからちょっとくらい夢みたいお年頃です。


 さて、お祝いって、何をしたら良いかしら?

「私に万事お任せいただければ、男なんてメロメロにして差し上げますよ」

 いえ、そこまでは求めていませんけれど・・・ 好印象を持たれるに越したことはないですわね。

「まずは出会い頭にガツンと一発かましましょう! ここでしくじると結婚後に苦労しますから重要です。亭主関白になるか、かかあ天下になるかの正念場です」

 力強く、こぶしを握り、力説する侍女。彼女は既婚ですし、夫とはうまくやっているという話を聞いています。

 ちょっと不安ですけれど、任せるしかない。男女間の駆け引きは管轄外なので。


「・・・本当にうまくいくの? いつものからかいは無しですわよ」 一応、釘をさすことだけは忘れない。


 大丈夫ですわよね。本当に大丈夫ですわよね。・・・信用しますわよ? 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ